こんにちは、スクールコーチの川田です!!
本日もやってまいりました、『お手本選手の紹介コーナー』
今日は右サイドのスペシャリスト、サイドバックの革命児
『ダ二エル・アウヴェス』です!!
彼は従来のサイドバックのタイプとは違い、常にFWと同様のポジションを取り続け、サイドバックながら「点取り屋」として動き、また最終ラインからドリブルやパスを駆使したビルドアップもできます。
また、DF能力も非常に高く1対1も強いためサイドの能力をすべて備えています。
いまや『サイドバック』というポジションは最もサッカーセンスを問われるポジションだと考えて
います。
それは求められる能力も多く、多種多様なプレーを求められる為です。
『サイドバック』に必要な能力 <目指せ!!ダニエルアウヴェス>
①豊富なスタミナ・・・上下の動きを繰り返し、攻撃や守備へと走り回る。「ピッチ上に自分が
4人いると感じさせろ!!」
②正確なボールコントロール・・・現代のサイドバックは司令塔と言っても良いぐらいボールに触る回数も多く、チームにリズムをもたらすことを求められます。「第二の司令塔」
③対人の強さ・・・サイドでは1対1のシュチュエーションが頻繁にあります。そこで負けてしまうと、相手に数多くチャンスを与えてしまいます。「サイドの1対1は絶対負けるな!!」
今、少年団やサッカーチームでサイドバックとしてプレーしている子は非常に重要なポジションを任されているので、この3つを意識しよう!!