こんにちは、スクールコーチの川田です。

今日の朝、蒸し暑さと寝苦しさで
早起きが苦手な僕でも、5時半に目が覚めました (笑)


そんな訳で今日紹介する選手はスペイン代表の『シャビ・エルナンデス』
この人は本当に尊敬できる選手で、こんな事を言っています。

【サッカーは肉体でやるものではなく、頭脳でやるもの】
この言葉を体現しているのがすごいところです。

彼に見習って欲しいところは以下の点です。
①視野の広さ   彼は1試合当たり500回も首を振って周囲の状況を把握します。
②パスの正確性  パスの成功率は毎試合90%近くを維持しています。
③状況判断の速さ 体も小柄で身体能力も並みである彼は、この能力が桁外れであるためにトップレベルでも長くプレー出来ています。

これらの能力を身につけるためにはまず、正確なキックを身につける。
そしてゲーム中に常に首を振るくせを身につける。
この2つを完璧にマスターできれば特別足が速くなくても、体が大きくなくても高いレベルで
プレーできます。

スクール生のみんなもマネしてみよう!!
https://www.youtube.com/watch?v=JiLYLOd_tg8