こんにちは!
スクールコーチの松山です!

昨日は全国高校サッカー選手権が行われました!
ハイライトでしか試合は見ていませんが、ハイライトだけで、充分レベルが高いことが伝わってきました。
テクニック・スピード・パワー
どれをとっても素晴らしいです。
何より素晴らしいのは、「気持ち」です。
高校サッカーほど、気持ちが伝わってくる試合はないんじゃないかと、個人的には思っています。
3年間必死に練習して、絶対に負けられないという気持ち・先輩や後輩の分まで闘う気持ち・プライドや意地など、様々なものがぶつかり合う闘いがそこにはあります。
サッカーは最後の1秒までなにが起きるか本当にわかりません。
改めて実感させられました。

優勝した星陵高校のみなさん、おめでとうございます!
惜しくも準優勝だった前橋育英高校のみなさんもおめでとうございます!

個人的なMVPは前橋育英高校の10番渡邊選手です。
トップスピードの中でも発揮される高いテクニック、あの体格からは想像できないほどのパンチ力、そしてそれらをあの大舞台でも発揮することを可能にする強靭なメンタル。

本当に素晴らしい選手です。

他にも本当に素晴らしい選手はたくさんいました!

本当に感動をありがとう!!

下記URLは決勝戦のハイライトです。
是非一度ご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=zn7KB75Lgws


松山