気がつくと3月も終わり。

3月ってどこもあわただしい感じしませんか。

うちもそんな感じです。

仕事も3月はやはり忙しいです。

役員仕事も大詰め。


今日は久しぶりの役員話。


小学校の方は広報委員をやってましたが大変だったのは6月くらいでした。

同じページ担当の方がわたしにまかせきりでプレッシャーでした。

何度かわたしの作ったものを見て欲しい、とかこれでいいかとか聞いたのですがあまり返事もなく…。

しつこかったせいかその方には嫌われてしまった感じです。


そのあとは飲み友達で一緒に役員をやることになった男前のママさんと同じページ担当。

打ち合わせの日、わたしは都合悪くて欠席したのですが、そのママさんがわたしと同じ担当に申し出てくれたようです。

しかもその会はすべてそのママさんが作ってくれました。

非の打ちどころのないものでした。

でも、作るのは大変だったろうな。

ありがたいような申し訳ないような。


広報誌は1学期に1回の発行で、3学期はわたしはまやもやそのママさんと同じ担当。

と言ってもページは違うんですけどね。

6年生の生徒が書いてくれた原稿をワープロで打つだけの楽な作業でした。


出来上がった広報誌はいつも素晴らしい出来栄えで、どうやら委員長が一人で頑張っていたようです。

みんな委員長にまかせきり。

委員長はほんとに辛かったでしょう。


昨年の広報委員は大変だったようです。

委員長が何かの広報の賞を狙っていたらしく、何度も担当者に書き直しをさせたりしていたよう。


今年の委員長は「楽しくやろう」「賞はいらない」というタイプのとても優しい方でした。

そういう意味で、ラッキーだったと思います。


新学期にはもう一度広報を今のメンバーで発行します。

6年生の担当はもう卒業しちゃっていないですけどね。

もう少し仕事はありますが内容は大体決まってるのでそれほど大変ではなさそうです。


来年度の小学校の役員決めは各クラスの懇談会で決めました。

大体はすんなりいったようですが、5年生は大波乱。

なんと、懇談会当日参加したのは現役員以外は二人だけ。

決めようがない。

みんな、逃げた?

6年生でやると大変だから?

うちの小学校は最近3つの小学校が統合して新しい建物になってます。

統合して長男が入学したときで2年目。

みんな、統合前の少人数の学校の時に役員をやってるので、6年生となるとだいたい2回目となる人が多くなるようです。


もちろん一回もやってない人もいます。

クジやじゃんけんで決めたところで仕事が忙しいと役員会に一回も出れない人もいたりして、それはそれで問題なようです。

頑として役員をやりたがらない人もいるようです。


一回も役員をやらず、会にもでず。

なんだかそっちの方がわたしは勇気がいるな。



保育園の方はそれなりに仕事がありました。

会長とわたしとほぼ二人でまわしていた感じです。

わたしは会計と副会長を兼任してましたし、会長は金融機関に勤めていたので会計も兼任していた感じです。


何かあれば二人でメールのやりとり。

最初は役員で集まって決めていたこともありましたが、みんな働くママさん。

土曜日はやることいっぱい&仕事の方もいます。


みんな協力的でしたが、一人だけ欠席の連絡もなく、会合を休んでばかりのママさんもいました。

来れないなら来れないと連絡くれればいいのに。

役員のアドレスを確認する用紙も渡しましたが音沙汰なし。

職業警察官とか。

正義って何?

でも休めばいいってもんではありません。

役決めの時もいない人は外して考えるので、休んだら有利って感じの時はありますが。


来年度の役員もクジで決めました。

来年度年少・年中の役員さんはありがたいことに定員以上の立候補があり全員選任としたので、クジはしなくて済みました。


このあたりは立候補募集の用紙を早めに配るなどして行動を早め早めにした会長の決断が効きました。

1月に親子の保育参観があり、その時に来年度年長の保護者にクジをしてもらいました。

その日欠席の方については会長が変わってクジを引くことになってましたが、幸い、いる方の中で当たりくじ(ある意味はずれだが)を引いてもらったので会長は引かなくてすみました。


3月は卒園式があります。

うちの保育園は昨日でした。

卒園児への記念品や先生方へのお礼の品は私の方で注文しました。

卒園児には名入り鉛筆。

先生方にはボールペンと修正液。

お世話になってる先生方にもっといいものあげたかったのですが、給食を作って方とか合わせると全部で40人いるし予算があまりありませんでした。

なるべくネットで評判いいものを探して注文しました。


先生方ってボールペンとか自費で用意してるみたいです。

労働の割に給料も少ないでしょうに(ノ_・。)

プレゼントとしては味気ないですが、役に立つと嬉しいです。

実はこっそりどんなものがいいかは保育士さんに聞いたりもしてました。


今年は園児へのイベントの参加賞とか、かなり実用的なものにしました。

おもちゃとかって結構当たり外れあったり邪魔になったりするときもあるし。

なのでループ付きタオルをあげたり、鉛筆や自由帳、消しゴムをあげたりしました。

評判はよかったのですが、本来なら園に出入りしている業者さんから買った方がよかったみたいです。

来年はまたおもちゃになるのかも。


会計の仕事はもう少しあるようです。

会長さんが卒園したら、どうしよう。

入出金は会長さんがしてくれてたのでかなり助かってました。


会長はとっても責任感の強い方で、やることのほとんどを一人でしていたみたいです。

あとはせいぜい私と書記の方。

書記の方は参加賞を買う時にかなり頑張ってくれました。

いろんな商品の中から選ぶのはプレッシャーもあり

「いろいろな商品に囲まれて悩みすぎて吐きそうになった」と冗談交じりに話してくれました。


役員が何人いようと、まわすときは2,3人でやった方が楽なのかも。

今回の場合はそんな感じでした。

運動会や納涼祭のときには人手がいるので役員総動員となりますけどね。


会長は決断力もあり、仕切るのも上手。

さばさばした話しぶりでみんな一目置いてました。

責任感も強かったです。

新型インフルエンザのはやり始めの発表会のときには、会長が一人一人にマスクを配ってました。

挨拶も毎回上手でした。


あんな適任者はいない。

みんなそう思ってました。


そんな会長から昨日メールが来ました。


「卒園式、無事終わりました。保護者会からのプレゼント、皆さん大喜びでした。」


よかった。私の選んだもの、喜んでもらえたんだ。


それなりに悩んで悩んで選んだものだったので嬉しかったです。


会長には

「はのかさんが副会長を兼任してくれて本当に助かった。最後までいろいろありがとう。迷惑かけたね」

なんて言われました。


お礼を言うのはこちらなのに。゚(T^T)゚。

たいしたこと、わたし何もしてない。

副会長なんて名ばかりで。


何も仕事しない人の方が多い中、会長の手助けをしたい気持ちはあったので

できる限りはしてたつもりですが、そのたび会長からは

「迷惑かけてごめんなさい」

「ありがとう、助かった」

と。会長のしたことに比べたらほんとにわずかの手助けだったのに。


会長から学ぶことは本当に多くて。

いろいろ愚痴りあったり、それも楽しかった。

でも今月いっぱいで会長のお子さんも卒園。

卒園したのは二人目のお子さんで、保育園には通産9年通ったそうです。

また親子で遊びに来てね。


3月は、役員仕事もあったりしてブロ」グもなかなか更新できませんでした。

4月もいろいろあるのかな。

ありませんように。


ずいぶん長くなってしまいました。

途中愚痴もありましたが、最後まで読んでくださってありがとうございます。


みなさんに記事になかなかペタコメできてませんが。

仕事や家事の合間にほぼ毎日チェックしております(-_☆)

↑ちゃんと仕事してるのか!?




↑応援しているブログです。



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ みんなにも ハッピー


  届け~(^-^)/゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚