6月18日(火)豊中市立武道館ひびき | 大阪躰道日記 第三部

大阪躰道日記 第三部

豊中市立武道館ひびき、で火曜日と土曜日、夜7時から9時まで練習してます。


体験、見学希望の方は練習時間中に直接道場に来て下さい。
 日躰協本部に連絡されても、こちらから折り返しの連絡はしません。


 欧米組は、また休み。
なので、今日も火曜日高齢レギュラーと新人さんでの練習に。
 

参加者 5人

練習内容
運身、運足八法、四方構え、基本技、移動、法形、実戦

運身
足上げ、ジャンプ、前転、後転、側転、フリー

 まあ、このメンバーではこれぐらいで良かろう。
 新人さんは体力があるので、他のメニューもやりたいが、なんせお手本になる動きが出来ない高齢メンバーであった笑い泣き


基本技
旋陰の差し、旋体直状突き、回状蹴り、運体蹴り突き、二段蹴り、伏状蹴り、海老蹴り、卍蹴り、旋状蹴り、水平蹴り(前後)、半月当て

 とは言え基本技はやる。
ここで、息切れするぐらいの運動量を上げてないと、心肺機能や体力増進が出来んのでね。 
 技の点検なんかは、個別指導の時間を別に設ければいいにやり  

移動
構え移動、運足移動、躰軸移動、運足から技、フリー運足から連技

 これもいつも通り。
しかし、個々の運動が完全に出来る者は火曜日高齢メンバーにはおらん。

 新人の手本になれんなぼけー


自由練習

新人さんには旋陰の法形

 まだ、うろ覚えであるが動きは悪くないニコ




 問題は
 法形の横でやってる高齢実戦。







 遠目に見てると、どうも動きが遅い。
これが宝塚のやり方かー❗ゲラゲラ

 と、途中から参加。
とは言え2人でやってりゃ、そりゃあ遅くもなるやろうと、間繋ぎ要員として入ると…1分でやってたんかいアセアセ

 そりゃ疲れるわな、でもまあ今年は兵庫県として全日本も視野に入れてるらしいから、それぐらいはやらんといかんやろ。








 実戦も盛り上がり後半は、結構盛り上がってたね。

 新人さんも、その間ず~っと法形やってたから、大した体力である。

土曜日は、久しぶりに黒帯女子や和歌山組も来るらいしから、久しぶりに盛り上がりそうやねウインク