モンキーのカスタムをいろいろウェブで見ていると、シックデザイン(CHIC DESIGN)とGクラフト(F CRAFT)に自転車サドルを取り付けたものがあります。いずれもサドルを取り付ける部品は廃盤になっているのですが、ずっと気になっていたところ、ヤフオクででたので落札しました。

ヤフオクで落としたものにはサドルとシートポストがついていました。たぶんシックデザイン製です。ちなみにシートポスト径は31.8mmです。
サドルはクルーザーについているブルックス(BROOKS)のB17に交換します。

取り付けてみました。
たぶんシックデザインやGクラフトのようにタンクを個性的なものに替えるなどの大きな変更を行わないとカッコ悪いはずだと思っていましたが、予想よりは似あっています。

上から見たところ。ちょっとサドルの幅が狭い気はします。
ということで、明日の通勤が試走となります。実はこの部品を手に入れた理由はこのスタイルを試してみたかったというより、今使っているシートが潰れてきたので、スポンジを入れ替えたかったからです。そっちも進めることにします。とはいえ、このB17をB68にするというのも試してみたいところです。
走行距離10399キロ。

ヤフオクで落としたものにはサドルとシートポストがついていました。たぶんシックデザイン製です。ちなみにシートポスト径は31.8mmです。
サドルはクルーザーについているブルックス(BROOKS)のB17に交換します。

取り付けてみました。
たぶんシックデザインやGクラフトのようにタンクを個性的なものに替えるなどの大きな変更を行わないとカッコ悪いはずだと思っていましたが、予想よりは似あっています。

上から見たところ。ちょっとサドルの幅が狭い気はします。
ということで、明日の通勤が試走となります。実はこの部品を手に入れた理由はこのスタイルを試してみたかったというより、今使っているシートが潰れてきたので、スポンジを入れ替えたかったからです。そっちも進めることにします。とはいえ、このB17をB68にするというのも試してみたいところです。
走行距離10399キロ。