漫画飯にすくわれた。 | まいぺーす・育児絵日記

まいぺーす・育児絵日記

はじめまして
仁賀 卯莉(にがうり)と申します。
2年生 息子 まめ
年長娘 みぃ の
挿絵付き日記を書いてます(*^^*)
よろしくお願い致します




籠るようになってから

1日三食



お弁当買ったり、インスタント コンビニ
お惣菜、冷凍食品 いろいろ使ったけど

私のレパートリーは増えず(使ってるからや)

毎日毎日今日は、どうしよう…と考えていた私。





そんな時、長男まめ君が



「これが食べたい!」とリクエストしてきました。






私が買って読んでた
とんでもスキルで放浪メシ

主人公は異世界に行っても、ネットスーパーで
日本の食材が買えるスキルを持っていて


いろんな料理を作りながら、世界を旅する話なんですが

確かに、料理がすごく美味しそうなんですよ。





じゃあと、リクエストされた
レッドボア…は無いから豚肉の生姜焼き。





生姜焼きのタレ初めて買うな…と思いながら購入して

まめ君に、「ほら!漫画に載ってた同じタレ〜」と
見せてから、ごはんを作りました


「わーい!レッドボアの生姜焼き〜!」


肉苦手な、みぃちゃん(妹)は、あまり食べませんでしたが(家族の好き嫌いがバラバラなのも作るのがウンザリする理由)

まめは、大喜びで食べました。






2.3日して「次は、2食の唐揚げ!」



塩の唐揚げか〜


普段は、粉を買ってささっと作ってしまいますが

似たようなレシピをネットでしらべ
まめに、調味料を入れてもらって



鶏肉を2人でもみもみ。





自分で作った、食べたかった料理は


子ども達も大満足でした。






「次はこれ!」


合い挽き肉のハンバーグ。




できるだけ漫画に沿ったレシピ(本と照らし合わせながら作るので)を探し


最近、パン粉に牛乳は省いたレシピばっかり作ってたなぁと思いながら
昔ながらのハンバーグを


みんなで作り、焼いて肉汁でソースも作り…




大満足をもらえました。(みぃちゃんは、すごく小さなハンバーグ)







昨日のリクエストは、サーモンのソテー
タルタルソース付き。


最近は、スーパーに行ってレシピを考えてたから

欲しい食材を買ってってあんまりなかったなぁ…と
しみじみ。



今日は、大量に作ったタルタルソースで
チキンカツ(これも漫画飯)です。



思わぬリクエストで、食育、レパートリーの増え
料理する姿勢の見直しになった私なのでした。