娘 縫いさし はじめました | まいぺーす・育児絵日記

まいぺーす・育児絵日記

はじめまして
仁賀 卯莉(にがうり)と申します。
2年生 息子 まめ
年長娘 みぃ の
挿絵付き日記を書いてます(*^^*)
よろしくお願い致します


たまたま見つけた 縫いさしの記事

モンテッソーリメソッドという教育?の一貫らしいのですが
100斤でも材料が揃うらしいので

さっそく集めてみました



フェルトで良いみたいなのですが
他の方みたいに穴がうまくあけれなかったので


こちらを購入
左側 セリア  右側→ダイソー

しっかりしてるので穴あけもしやすい



マジックで描いて それにそって


ぷすぷすと、穴あけ。



縫い針&穴あけの針(とじはり)


左側 セリア 右側 ダイソー






さっそく縫います



これは、一枚だけ作ったフェルト
布がゆらゆらするので縫いづらそうですが

頑張ってます。




とじ針 布 刺繍糸 すべて100斤でお願い

どなたかの記事でみたダイソーの
フェルトキットが見つからず(カバンとか作れる)

いつかそんな感じで簡単な
小物を作れるようになりたい母娘でした。







おまけ 




下絵を描きます









縫い針で、ぷすぷす



線と線のつなぎ目にぷすぷすして
その合間に適当にぷすぷす







ぷすぷすし終わりました。



子供にわかりやすいように



印をつけて出来上がり。