ソニッケアー | まいぺーす・育児絵日記

まいぺーす・育児絵日記

はじめまして
仁賀 卯莉(にがうり)と申します。
2年生 息子 まめ
年長娘 みぃ の
挿絵付き日記を書いてます(*^^*)
よろしくお願い致します



今朝からまめが、やや咳がでて
再来週の手術が受けれるのかどうか…

ガクブルしている、うりです。
こんにちは




今日は、我が家の買って良かったものを
ご紹介です。

2017年 春 子供たちの歯科健診に行っている
歯医者さんで「ソニッケアー」という

電動歯ブラシを勧められました。

{4816F592-624F-4D76-8FD0-E05FE799CA85}

子供が喜ぶアプリ対応。

歯がツヤツヤになるよと大プッシュ!


え? うーん 欲しいけど




歯医者さんでは8000円だったかな?

その時我が家では
薬局で買った なんちゃって電動ブラシ(仕上げ用)が、すでにあったんですよね…


2本も買うお金ない…と思っていたら

ブラシ(これもなかなかする)は
兄妹で付け替えばOK なんなら親もOKと
歯医者さんが言うわけです。
(実際 歯医者さんご夫婦はそうやって使ってるらしい)

こう言っては、なんですが
妊婦〜赤ちゃん〜幼児〜

母親というものは、虫歯予防に キスするな
口をつけたものを交換するなと

いろんな方々から、言われてきているわけで…
ブラシ替えたらOKってやや抵抗が…


でもなー2本どころか1本8000円も…

ブラシ替えたら1本でいいのか〜
いやいや2本?


んー高いなー と消極的でしたが


{A615BB7A-FA96-441B-AB52-38D3B3AB5CB2}

毎日、仕上げするときに
本当にきれいになってるのかな?

毎回健診で、磨き残し引っかかるな…
そもそも私が虫歯で銀歯もあるぐらいなのに

本当に仕上げ出来てるのか…


ずーっと考えてまして。




よっしゃ!! 虫歯になって後悔するなら
買ってしまえ!と購入しました

でも、1本ね!チュー



替えブラシは、互換ブラシ❤️

ちょうど赤と緑 子供達に自分のブラシと
わかりやすいしね!




買うまでに、よくみた画像

{85AF74FB-7BAD-41A0-8491-9BC518BB1F9A}

なんで、歯ブラシから水が出てるの?

水道にホースでも?
歯ブラシに水を入れてるね?



と、不思議でしたが





{DF19BF44-0C38-4AE8-BB24-672BBCF84AA3}

振動でした。  普通に歯を磨く前に
歯ブラシを水につけるんですが


それが、スイッチを入れると
振動で水がうくの!びっくり!!


ちゃんと、口に入れてからスタートしてね(仮)
という注意書きもありました笑



子供達も最初は振動にびっくりしてましたが
(最初は優しい振動→普通の振動に切り替えれる)

なれたら、歯がツヤツヤになって楽しい♫と
好評

水流?は頻繁に口に水がたまるので
休憩は多くなりました。
(うっかり歯ブラシを出すと、飛び散って大変)💦


ソニッケアーは、右上 右下 左上 左下 と
切り替えブザーもなるんです(*´∇`*)

これも、仕上げに役立ってます🎶



さっそく使ってみて2週間後 

健診に行ったら、
前回の磨き残しが60% _:(´ཀ`」 ∠): のところが
40%になりましたよって!!


60%って!!私!!囧rz
全然磨けてないし(汗


40%に下がりましたね!って笑顔で言われました
ヽ(´o`;



ついでに、我流だったんで使い方を習いました

1回 2秒づつ 歯茎と歯のあいだに当てるだけ。

動かしてはダメ。 子供なんで1回に2.3本一気に
磨けちゃいます。

あー、普通の歯ブラシみたいに
ゴシゴシしてたな!と。


あと、フロスは使ってくださいと。
(´・ω・`)そりゃそうか…。


ソニッケアーいいよ!いいよ!と
パパさんに言い続けてたら



イージークリーン大人用に買ってくれました。

3000円台とリーズナブル💕





さっそく使うと、おー!!歯がツヤツヤ!

{BDEF1FB7-C5CD-445D-A5F4-D76FAA5D29AF}

ついつい、自分の歯はさかさかするだけで
終わってしまうんですが

これだと当てるだけなんで、
TV見ながら できて楽しい笑




子供が普通のブラシで歯磨きできなくなっても
困るので

あくまで仕上げ用。
おかげで、ブラシが噛まれる事なく笑
長持ち (互換とはいえ買い替えは頻繁にしたくない)






我が家にベストマッチ(ビルドの影響)した
ソニッケアーです!!






が…




アプリは、いいや。


{68C37BEF-EB6D-4AC6-8083-B3F3BB8FFF8C}


歯磨きのたびに、触りたがるだろうし
(面倒)

取り合いになるだろうし
(面倒)

…あんまり可愛くない…。
(個人的感想)



苦手だった、仕上げが楽しくなったので
おススメします(╹◡╹)