入院の付き添い | まいぺーす・育児絵日記

まいぺーす・育児絵日記

はじめまして
仁賀 卯莉(にがうり)と申します。
2年生 息子 まめ
年長娘 みぃ の
挿絵付き日記を書いてます(*^^*)
よろしくお願い致します




まめが入院した事で、初めての


付き添い(夜)

添い寝可能との事ですが

{3A1435B2-5031-419C-A8AF-FBEF4EE33253}
 右腕は吊るされて、左腕は点滴の管…

どこで添い寝を?💦





有料ですが、簡易ベッドを出してくれると
いうので申し込みました。


「ごめんなさいねー本当小さくて」

{104472E9-B8A6-4B51-9F44-91CC04D4E411}

「いえいえ、ありがたいです!」





高さは、まめのベッドの半分くらい
横幅もなく本当大人一人分ですが

{929754A3-458F-4C3C-8082-1CD0BB47FC5A}


まめのベッドに寝るよりあるだけありがたい!


とさっそく横になってみると







あれぇ!? 何これ!!

すごく快適〜✨

{29A4F2D3-9083-4F69-8124-2E041EA28856}

何やらすごい開放感!!




なんで?なんでと考えてみたら





あ…いつも子供2人が自由にねてるから

{54D509C8-2B47-494D-AB37-52B9775CDB3C}

体がまっすぐ寝れる一人分のスペースって

久しぶりなんだった… ホロリ…









さて寝るかと思ったら


「ママ…近くで寝てぇ…」ポロポロ…

{FC1F1B4F-A3C3-415E-8460-9EBB0811688B}


マジっすか!!














{38B307B5-03AB-4C9E-8882-35D6E7910ECA}

寝ましたとも!!




結局簡易ベッドは、夜には使わず 


夜中、まめが起きたり、泣き声がしたり
隣の人のいびきだったり
隣の部屋の人の話し声だったり

なかなか眠れず…


朝5時に起きたまめから、ようやく離れ


退院する11時まで仮眠を取るのに
使わせてもらったのでした。