チケットの話。
めいちゃん(猫)の治療費でアワアワ言ってる我が家。
ディズニーに行く余裕はあまりありませんでしたが
4歳と2歳である可愛い盛りの子供たちだって今しかない!
一緒にディズニーに行きたい!と
いろんなチケットに応募したり
調べたりした結果。
我が家のチケット購入方法は
jcbギフトカード(携帯乗り換えで万単位貰った)を使い
名鉄観光でチケットを購入でした。
jcbギフトカードを使える数少ない旅行社!!
。・゜・(ノД`)・゜・。
(元)愛知県民でよかった〜!!
名鉄は名古屋鉄道の事だよー!と
一人夜中にはしゃぎながら
着々と実家に帰る日からチケット購入を計算し
A4でかい…。
大人7400円×2
子供4800円×1
おつり出ないから
19600円なので19000円分 ギフトカードで。
希望すれば、チケットカウンターで
差額200円で見慣れたカードに替えてくれるらしいですが
このまま一日過ごしました。
意外にギフトカードが家にあるな〜なんて
人も多いと思うので
よかったらご参考に。
※金券ショップでギフトカード買って
名鉄観光でチケット買えば少しお得?と
思いましたが計算したら
大人2人で100円ちょっとお得?
大人5人だとディズニー会員?のが
お得らしいので
(・ω・)やっぱり家にあるギフトカードの
使い道が一番良さそうです。
ディズニーに何回か行っている私ですが
ポップコーンのスーベニアは
買った事が。ありませんでした。
可愛いんだけど、やっぱり高い気が…
と思っていましたが
フリマで買ったドナルドのスーベニア。
みぃちゃんに破壊され
今回は購入することに決めました
狙うはミニーちゃんのスーベニア
ミッキーも欲しいけど2つは流石に予算が…
そんなわけで、ワクワクしながら
ポップコーン屋さんを見て回る事に。
しかしながら
ポップコーンのスーベニアを買った事がない私
あれ?ここもない
ここもないと
なかなか見つけられず
夜になり
パパさんに「どのポップコーン屋さんなのか
調べたら?」と
言われるまで
行き当たりばったりで探していました。
ああ!じゃあ調べるかと
携帯片手にとった時
隣に座ったご家族が、
スティッチのスーベニアで遊んでいました。
ええ!?口が開くの!!
みぃちゃんとか超喜んで遊びそう!!
「パパ…お話が…」
一日中ミニー、ミニーと言っていた
私の心変わりを
あっさり見抜くパパなのでした。
すっかり暗くなり、また雨が強くなってきましたが
スーベニアのためだけにまた移動し
ゲットしてきましたー💕
ぷっくりとしたボディを見事に
表現してますね!さすがディズニー

あーん
思惑通り子供たちが毎日スティッチに
何か食べさせています

パパは後から値段を聞いて
え〜!って言ってましたが
前からこの何かを食べるおもちゃって
欲しかったんですよー。
パペットだと、延々と親が相手をしないとダメ。
自立しないと子供が倒れた、持ってろと騒ぐ。
条件をクリアするのは高い(だいたい4000円越え
私調べ(笑
可愛いし、自立するし、沢山入るし💕
子供が座るのには厳しい形だし
(ドナルドの破壊はみぃちゃんの足と尻)
大満足の私なのでした(*^_^*)