ただの文章 記事ですm(_ _)m
めいちゃん(猫)の薬や注射に
てんてこ舞いな私。
そんな中
みぃちゃんが土曜日夜 発熱 38.5
どんどんあがるので座薬挿入。
日曜 日中 38度台
日曜深夜 39.1 座薬投入。
(私は個人的にですが、寝た方が治ると
思っているので
熱で寝れなそうなら座薬。寝れてるなら39.0までは
様子見かな〜と…大まかですが思ってます)
月曜日 みぃちゃん病院
月曜日深夜 まめ君 発熱 38.7 座薬投入
火曜日朝 私の喉も痛くなる。
まめ君の小児科の先生に
今晩私が発熱したら明日二人連れて
大人の病院行くの辛いです
。・゜・(ノД`)・゜・。 と泣きつき
私も風邪の初期ですが、一緒に見てもらい
薬ゲット💕⇦ここだけは本当良かった…
ここまで、みぃちゃんは発熱しながらも元気でしたが
まめは、ぐったりしていて
火曜日は、バナナを一口食べただけで
ずっと寝てました
(4歳なりたてが昼間ずっと寝てるってすごい)
火曜日深夜 まめ君 嘔吐
水曜日 二人とも熱が下がり
元気なのに、家から出れず
私ぐったり囧rz
水曜日 深夜 まめ君咳き込み過ぎで嘔吐
木曜日、みぃちゃん、まめの咳き込みがひどく
ふたたび病院
帰ってきて、二人共お昼寝
。・゜・(ノД`)・゜・。
明日は、めいちゃんの週一 点滴日
みんな、早く良くな〜れ!!
季節の変わり目か、風邪今流行ってますので
みなさまも、お気をつけて
- 子育てハッピーアドバイス 知っててよかった 小児科の巻/1万年堂出版
- ¥1,008
- Amazon.co.jp