マッサージ | まいぺーす・育児絵日記

まいぺーす・育児絵日記

はじめまして
仁賀 卯莉(にがうり)と申します。
2年生 息子 まめ
年長娘 みぃ の
挿絵付き日記を書いてます(*^^*)
よろしくお願い致します

息子が寝たのでこっそり更新をしています。




前に記事で書きましたが

息子がいろんなものをつかむのが楽しい時期にはいっていまして。


毎日のように


m-98.jpg

『あいたたた!モミアゲだけは勘弁してくださいっ』

と、わけのわからないセリフを言っている卯莉です。


こんばんわ~


本気で痛いんですよーっ




何度でも訴えたくなるこの痛さ!



今日は、母乳マッサージのお話です。


母乳という事はアレですアレ。


テレやな男性意外は続きへどうぞ(ぇ






出産から1日目

さっそく母乳を赤ちゃんにあげますが…

どれだけ母乳が出たのかを量る量り方は

飲む前の赤ちゃんの体重を量る→飲んだ後も計る

と、大変原始的な計測です。


出産前から湯水のようにあふれる方もいれば

今日は1cc と切ない記録を
書かねばならない私のような人もいます。

m-97.jpg



それでも3日目には12ccと
ビビたるモンですが書く量も増えてきました。

入院中 母乳マッサージをすると

もっと出るようになるよと聞き
さっそくお願いしました。



皆さんは母乳マッサージのお話ってご存知ですか?


いわゆるアレです。


詰まっている乳腺を開通させるので


m-96.jpg

噴水のように出てびっくりするという

ウワサのアレです!



育児本(漫画)で読んだ私は


アレは漫画だからな~ちょっと絵が大げさだったんだろうなと


思いつつ受けてみました。




















m-95.jpg

大げさじゃありませんでした!

本当に噴水のように母乳が飛びますっ






バンバン顔にもかかります。



m-94.jpg

なのでタオルを顔にかけられ半分ミイラのように

なっていました。

ソレほどまでに噴水だったのでした。


乳腺のすごさに驚きつつ


マッサージをしてくれる看護婦さんと

いろんなお話をしました。


寝不足の事。

子育ての不安な事。

授乳の不安。


看護婦さんはとても優しい方で



「それは大丈夫よ。どんどん体が慣れていくから」

「それも大丈夫!みんなそうやってお母さんになるのよ」

「だいじょーぶ!貴方の胸はしっかり母乳がでるわよ!

授乳の時間だってそんなキッチリしなくても大丈夫!」



私の不安をすべて「大丈夫!」で安心させてくれました。




看護婦さんの優しさに産後ブルーが入ってる私は

思わず涙。






そして…




この看護婦さんならアレも…



アレも大丈夫って言ってくれるかも…







そんな淡い期待が私の心に芽生えました…




















妊婦が経験するという…

















人生MAXの胸の大きさ というやつです。

m-93.jpg

思わず鏡で確認する私。


















断乳したら元にもどっちゃう(むしろ小さくなる)と聞くけど…


m-92.jpg

もしかしたら…



この看護婦さんなら…



もしかしたら…
























『断乳しても胸の大きさが

そのままな事あったりしますか?』













































「それは無理ね」


m-91.jpg
































m-94.jpg

儚い夢というやつでした…。






。・゜・(/Д`)・゜・。




断乳するその時までの

ぽよんぽよんを楽しむ私なのでした。





☆今回に限り男性のコメントは遠慮いたします(笑)☆






ランキング参加してます♪

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
よかったらよろしくお願いいたします☆