言葉がわかるようになってきました 1歳10ヶ月 | まいぺーす・育児絵日記

まいぺーす・育児絵日記

はじめまして
仁賀 卯莉(にがうり)と申します。
2年生 息子 まめ
年長娘 みぃ の
挿絵付き日記を書いてます(*^^*)
よろしくお願い致します


怒られてる事や、頼まれてる事が

通じるようになってきたマメ。

特に物をあらわす単語(お茶・動物・乗り物など)を

まぜると通じる事が多いのですが



あれ?それもわかるの?という

思っても見なかった言葉が通じる時があります。



先日、パパがマメに向かって

本当脈絡無くいきなり


「マメ、踊って~」と言いました。

C-639.jpg


音もなくTVも見てないで

踊るわけないだろう~(== と隣の部屋から見ていた私













C-638.jpg

おどった!?











「その踊りなのー?どこで覚えた~」(大笑い)
C-637.jpg



パパさんは、マメの踊り方がおもしろいらしく

爆笑していましたが


















私は隣の部屋でひそかに感動していたのでした。

C-636.jpg


いつの間に“踊り”という言葉を正しく覚え&捉えて

表現までするようになったんだろう…(A▽T)



家の中の温度差が激しい今日この頃です。




更新を楽しみにしていだけたら
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
是非ポチよろしくお願いします~



人気ブログランキングへ