公式HPはこちら→リレーフォーライフ
夜も更けてきて、これからまた9時間の道のりを
帰らないといけないノブさんが帰宅しました^^;
お疲れ様です…w
チーム Honey Smileでは
光るブレスレットを売っていたので
※売り上げは募金になります。
さっそく購入♪
去年より節電の為か、近隣に迷惑をかけない為か

会場が全体的に暗めだったので、
それはとても綺麗に光りました。
こんなの着けるの何年ぶりだろう♪
なんだかその灯りを見てるだけで童心に返りうれしい私w
相方も購入してたので、腕につけるのかと思いきや
ピカピカ~


一人カーニバルみたいになってました。
ちょちょちょっと

グラタン皿の時に書きましたが、本当に相方は毎日暗い顔をしてる事が
ココ最近多く、チームのみなさんの人柄のおかげで
イベントにきて本当に楽しそうな笑顔をひさしぶりに見て私も喜んでいたのですが…
思ったより
一気にはっちゃけてるー!!!
本当に来てよかったねぇw
と、まとめるには、
ちょっとはっちゃけすぎてない??(´□`;)ハラハラ…
さすがにチームのみなさんに注意されちゃうんじゃ…
ハラハラする私に、やんさんが
「うりさん」

声をかけてきました。
『は…はいぃ!!』
「いい旦那さん持ったね☆」

その言葉、
奥様とチームの方と、
やんさん自身にお返しします☆
いつの間にみなさんそんなに派手に?w
☆病気に関するイベントだからと暗くなる必要はないんですよね
むしろ、その場を(もちろん迷惑にならないように)楽しみ
見ている人から笑顔がこぼれるような風に盛り上げるみなさんに
感動しました!!☆
そして相方だけ浮かずに安心しました(ぇ
この時間の会場はラジオの場所以外はろうそくと、みなさんが各自で
持ってきてるテントの明かり(ランタン)だったので

自分達のチームは(ピカピカしてて)
とてもよく見えました。
むしろ他のチームの方や一般の方は
光る何かをつけてる人が少なく感じました。
光るブレスレットはまだまだ在庫がありました。

さっき、これを着けたときのあのなんともいえない懐かしさと
童心と嬉しさは、きっと他の人にもあるはず…
そして何より…
売り上げは募金になるという事!!!
私自身、他のチームの方のテント商品を見に行ったのですが
すでに暗く…(来る時間が遅かったね…;;)
販売はしてるみたいでしたが
何があるのかよく見れずわからなかったので
同じチームで隣に立っていたMさん
※可愛い・チーム1の元気っ子(私調べ)
と、上記の事を話し合って…
「光るブレスレットいかがですか~?」『3本セット100円でーす!!』

「売り上げは募金になりまーす!」
呼び込み販売をすることにしました。
「あら、じゃあ3本ちょうだい」

一気にではありませんが、じょじょに売れ始め…
1時間近くで光るブレスレットは完売いたしました♪
みなさん、ありがとうございます!
その後もMさんと私はそのままテントの前に立ち
チームの方や他のチームの方を応援しました。

「がんばれー!!」 「がんばれー!」
通るたびに笑顔をくれるチームの方。
腕をあげてくれるチームの方。
会釈をくれるチームの方。
このイベントの歩くことは競う事ではなく
誰でも参加でき
みんな一丸となって達成しようとしてる事。
それがとても嬉しく思いました。
夜なのにちょっとうるさすぎたかな?(’’;)と
心配になり後ろのテントで休憩しているチームの方の
お顔をそーっと見てみると
みなさん朝からイベントに参加し疲れてるであろうに
私と目があうと

素敵な笑顔を返してくれました。
やんさん
「本当に、いいチームの方達ですね」と心の中で
もう一度お返ししました☆
9時前に一度帰る予定でしたが
気がつけば12時を超えていました。
相方と話
もう少し歩いたら帰ろうという事にしました。
歩いていたら、他のチーム(テント)の方が
「がんばれー!!」と応援してくれました。
その後、ゆっくりゆっくり自分達のペースで
会場を歩きました。
相方が「ここは歩いていて本当に気持ちがいい」といいました。
私もそう思います。
イベントの趣旨はもちろんの事
このイベントに参加する事。 この空気をまた感じる事は

去年参加してから、今年の楽しみの一つでした。
それはイベントに参加してるみなさんの気持ちを
感じる事ができるからだと思います。
いいイベントにしよう!
もっといろんな人に知ってもらいたい!
少しでも役に立ちたい!
そんな気持ちが一丸となってこの空気を作っているのだろうなぁと
思います。
ルミナリエの光は日々生活に追われる私自身の心も
沢山癒してくれました。
Honey Smileのチームのみなさん・やんさん・ノブさん
リレーフォーライフ参加者様
素敵なイベントをありがとうございました。
来年も是非参加したいです♪
本当にお疲れ様でした!!