先日疲れて実家に帰った時
交通手段は新幹線でした。
いつ騒ぐかわからない0歳児
いつでも賑やか2歳児の声を
どれだけ静かにさせれるかに
ドキドキだったうりです。
こんにちわm(_ _)m
昼ごはんに合わせると10分はもちますね
ε-(´∀`; )なんとかなりました。
帰りの新幹線で、おじいちゃんが
新幹線ホームまで
付き合ってくれました。
嬉しそうにバイバイするまめ。
新幹線が出発したら
「ママ!パンたびる(食べる)!」と
かなりドライでしたが…。
次の駅に止まった時
「おじいちゃんいるかなー?」
「おじいちゃんは、さっきバイバイしたよ
ここにはいないよ笑」
と、2歳児の可愛い頭の中に
微笑ましくなりました。
次の駅
「おじいちゃんいるかなー?」
「……いないよ…。
おじいちゃんは、○○駅でバイバイしたよ」
次の駅
「おじいちゃんいるかなー?」
「…いないよ…」
毎回止まる駅、止まる駅に
いるかもしれない
なんだか某メリーさんみたいで
ちょっと怖くなった私なのでした。
最終的には降りるときも言ってました。
(;^_^A また会いに行こうね

にほんブログ村