6月末に無事男の子を出産いたしました^^
現在なれない子育てに奮闘している毎日です。
なかなか更新する時間がとれませんが
ぼちぼち、出産の記事や日常の生活の記事を更新していきたいと
思いますので
またよろしくお願いいたします。
そして今日の記事は
6月末に描いて更新できなかった記事です。
よかったらお付き合いください。
いよいよ、めいをお義母さんへ預ける日がやってきました。
今回は長いので
めいを見ると涙が止まりませんでした。

そんなこんなで預けたのが日曜日
月曜日に私の両親がそろって様子を見に来てくれたのですが
「せっかくなんで、お義母さんに挨拶しにいく?」という
提案をいい事に
めいの様子を見に行ったのでした(ぉぃ
ちなみに
私の母親はそんなに猫好きではありません。
私と父親は猫大好き☆
実家には父親に一番なついている猫がいます。
なので
「お前のところの猫は大きくなったかな~♪」

と発言する父は 明らかに目的が“めい”
親子ですね。
そんなわけでお昼を食べた後 お義母さんの家に
挨拶に行ったのです。
「昨日の今日ですが、ご挨拶に伺いました」

「遠いところようこそ~♪」
とお義母さんに挨拶しつつ
めいを探す。

うり~♪ めいいい子にしてたにゃよ♪

めいは私を見て、すぐゴロゴロ言い始めました。
めいちゃぁ~ん><。(心の声
いい子にしてたんだねーっ と
うるうるしていると…
「お?めいか。大きくなったな~」

と、私の後ろから父が顔を出しました。


そう、
何度も書いてますが…
めいは男の人が大嫌い。

「……どうぞどうぞ、あがって下さい!」
とお義母さんが言ってくださったので
お邪魔する事に。
「昔の出産は今とは違ってね~」「そうでしたね~」

『そうなんですかー』

「…うちの娘を返品しないでね☆って言ってたんですよ~」
『ちょっ!!そんな事言ってたの?!』
「あははは」


お父さん…
女達のトークに入れない父は
めいの事をずっとチラミ。
そんな父をチラミする娘なのでした。