マナー向上委員会。 | まいぺーす・育児絵日記

まいぺーす・育児絵日記

はじめまして
仁賀 卯莉(にがうり)と申します。
2年生 息子 まめ
年長娘 みぃ の
挿絵付き日記を書いてます(*^^*)
よろしくお願い致します

昨日私のブログをみた相方が


ブログ紹介のところの“コレ”をみて
               ↓
気がついた?

「旅行記って何の旅行記?」

と聞いてきました。












Z-78.jpg


新婚・旅行記を中断してはや1年…


とうとう一緒にいった相方に忘れられたうりです。


 おはようございます。




長くなるから書く気力がでないんだ~と

自分に言い訳してる毎日です。

















そんなわけで…



今日はCURURU時代の記事をリメイクです(ぇぇ



携帯にまつわる今日の昔日記w


始まり始まり~




むかーしむかし、私は結婚式場(関係)で働いていました。   





海外挙式とか、手作り挙式とか色々種類はあるけれど、




その時代、チャペルというものが

流行し始めていて


うちの会社も、それまでは結婚式場の中で挙式をあげていたのですが、



結婚式専用の教会 を作る事に決めました。






そして教会は完成し


モデルさんを使って擬似結婚式を行うので


社員全員参加しろ との通達がやってきました。




もちろん結婚式に憧れがあるお年頃


きゃー(≧▽≦) 楽しみーww





そんなわけで平日の昼間に社員で集まり



車で教会まで行きました。 







出来立てで綺麗な教会は



やっぱ超かわいい







仕事だけど、可愛い教会にテンションがあがる社員↑↑





仲のいい営業のおばちゃんと 



きゃあきゃあ はしゃぎながら教会を見学。

Z-77.jpg






そして、これからの営業にも関係する為

きちんとした擬似結婚式が始まりました。

案内役の人が


【参列者のみなさまは一度、控え室へどうぞ】   


と、みんなを控え室に移動させました。

















控え室だって綺麗ですw




高そうな絨毯・ふかふかのカーペット・額縁で飾られた大きな鏡・

花が飾られている暖炉・光が沢山差しこむ窓にはレースのカーテン+



Z-76.jpg


みんなで歓喜の声があがります。

























そこに…













わが社の社長(おじいちゃん)が登場しました。



Z-75.jpg


げっ  社長と一緒に見学かっ

※社員一同以心伝心。













ちょっと静かになる室内。













うんうんと社長はうなづき、







社員が 「どうぞ」 と薦めた椅子にゆっくり腰掛けました。









社長の登場で、静けさがもどった室内でしたが


あまり緊張とは長く続かないもので…



再び ざわざわ…とにぎやかになりました。


Z-74.jpg













そして10分ほどたった頃でしょうか。











扉が開き





「大変お待たせいたしました。



ただいまより教会のほうにて擬似ではございますが、





挙式を行いますので 参列者のみなさまは



教会のほうへ移動をお願い致します。」     





と案内役の方が言いました。








そして続けて




「直、携帯電話をお持ちの方は、


なにとぞ電源をお切りになるか、



マナーモードにしてくださいますよう、お願い申し上げます。」













みんな再び ∑ はっ 


Z-75.jpg


当然のマナーですが…


ここには社長がいるんですもんっ  






うっかり携帯が鳴ったら大変な事。




















みんな慌てて携帯の電源を OFF に!





…数分後 みんな顔をあげ、





携帯の電源OFFにしましたよ~的な顔(’’ )をすると…




案内役の人がそれを  確認し















「では こちらへどうぞ」

















案内をしようとした…



































瞬間…




































           

ちゃらっ ちゃらーーーん♪




ちゃららら~♪ら~ら ら~♪
























ぶっ ∑(`×´;)!!






誰だ!!




携帯の電源切らずにいて



着メロが【ルパン三世】な 


大バカ者はーーーーーーっ!!!









という空気が 



一斉にみんなの間を通り抜けました。






















































































プッ 「はい もしもし?」

Z-73.jpg








































































お・ま・え(社長)か・よー!!


Z-72.jpg

(社員全員心の声)











漫画のようなお約束で犯人は

社長でした☆



社長ルパン三世好きだったんだね…w



この後の教会式は


とてもすばらしく感動すらしましたが




頭の中は“ルパン三世の曲”がずっと

流れていた私なのでした。




ルパンルパーン♪ アレ?(ノ▽`)



みなさんも携帯のON OFFはちゃんとしましょうね


そうしないと何年も覚えてる私みたいな

輩がいたりするんですよw

お気をつけてw