トントントン~♪ | まいぺーす・育児絵日記

まいぺーす・育児絵日記

はじめまして
仁賀 卯莉(にがうり)と申します。
2年生 息子 まめ
年長娘 みぃ の
挿絵付き日記を書いてます(*^^*)
よろしくお願い致します

ふと思い出した曲で


“まめ”や“めい”の名前を入れた替え歌を

口ずさむのがマイブームな夫婦ですが…



最近では


「それ!さっきやってたCMの曲でしょ!」とか

C-994.jpg


「それは…お母さんと一緒のあの曲ね!」とか


相手の歌ってる替え歌の原曲を

当てるゲームがはやっている夫婦です。

こんばんわ~



無意識に歌ってる事も多いので

かなりの確立でびっくりします。







昔行ったネントレですが

今ではなぁなぁな寝方になっています。




それでもネントレでつちかった儀式?は毎晩しています。


うちでは

☆部屋を薄暗くして静かに過ごす。

☆部屋を暗くして、子守唄を歌いながらトントン。

☆おやすみなさい と言い静かに寝るのを待つ。

この手順でまめは一人で寝てくれています。




私が見た本のネントレは本当に一人で寝てくれるものでしたが

これでも、泣く事も少なく寝てくれてるので
とりあえず問題なし!と思ってます^^






そんなわけで毎晩、子守唄を歌う私なのですが

C-993.jpg




まめは、眠りにつくまで(ついてからもですが…)



あっちへコロコロ…

C-992.jpg



こっちへコロコロ…



うーん。今日は元気でトントンができないな…




別に必ずしないといけないものではありませんが

私の中でトントン=母の心臓のリズムを思い出して

安心するのかな?
と思ってるので



じゃあ、音だけでも聞かせるかと

C-991.jpg


歌いながら自分をトントンしてみました。









「お~そ~ら~の~♪」


トン トン トン トン トン…


C-990.jpg



「き~ら~き~ら~ひ~か~る~♪」

トン トン トン トン トン…









「ねぇ」

C-989.jpg


「?」





















「腹鼓で伴奏してるの…?」


C-988.jpg


え!?

ちょっっ 違うけど違わないっ!!




トントンしてる部分がお腹で

片手が面倒なんで両手でポコポコしてる私は

相方にそう見えたのでしょう。













この後…




自分の妻が“腹鼓を打って寝かしつけ”をしてると


思った相方の心中を思い…






言われてみれば
そのとおり!





と思った事がツボに入ってしまい




「は…腹鼓~っ!!あははははっ!!」


C-987.jpg



涙が出るほど笑ってしまって

まめの寝かしつけが遅れたのでした。












笑い声で目が覚めたドン☆
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





人気ブログランキングへ





☆私の育児オススメグッズ☆


もう夏も終わってしまうんですが…ww

ペットボトルをストローで飲めるようにするグッズです。



薬局で買ったのでコレとは違いますが

夏なのか、男の子なのか、ストローが気に入ったのか

今年の夏はコレ無しでは語れませんでした。

マグより量が沢山持っていけるし、荷物になればペットボトルは
処分できるし、麦茶ストックも空のペットボトルに入れれば

朝、蓋を変えるだけ。

夜は蓋をあけて寝床に置くと自分で飲みに行ってます(現在1歳2ヶ月)

たまに合わないペットボトルだと漏れるのが難点ですが^^;

私も買う前にそんなものがあるな~とは知ってたんですが
ママ友さんが使ってるのを見て、それ便利!!と思い買いました。

そして実際使ってると別のママ友さんに「それ便利ね!!うちも買おう」と
声をかけられる事が多かったので

ブログでもオススメとして紹介します^^*
マグって結構太くてかさばるのでホッソリしたのがいいな~と思ってる方が

いたら是非♪^^*