ずんずん  1歳3ヶ月 | まいぺーす・育児絵日記

まいぺーす・育児絵日記

はじめまして
仁賀 卯莉(にがうり)と申します。
2年生 息子 まめ
年長娘 みぃ の
挿絵付き日記を書いてます(*^^*)
よろしくお願い致します

大分歩けるようになり


家ではせまいので、最近よく支援センターにいっています。


支援センターには数ヶ月の子~小学生入学前の子まで

幅広くいるのですが


大抵午前中にいけば

0歳~2.3歳の子が多いので比較的平和です。

※一度午後遅くいたら阿鼻叫喚だった。




それでも、わが子が他の子のおもちゃを取らないか

ぶつかったりしないか、なぐられたりしないか

ママさん達は若干ハラハラしながらわが子についています。


今日、小さいお家で2.3歳の女の子と男の子が3人

言い争い(ただ叫んでるに近かったから遊び?)をしてました。




そのおうちマメが大好き…。



なんと、家の中に突入



「あわわわわ…」と思いつつも


一人っ子のマメ。


少しぐらいなら子供の荒波にもまれたほうがいいかと

手をださず見つめる母。



ちょろちょろ





するり




ちょろちょろ




するり




なんだかかんだ、2.3分激動の中で

お姉ちゃん、お兄ちゃんの気迫に負けず

遊んだマメなのでした。



おっとりしてると思ったけど…

以外に強い子かもしれない…。




マメの新たな一面を見たのでした。


数分後


「ハラハラしてみてましたー!

すごいですね!あの中に突入するなんて!」と


同じ年頃の子を持つママさんに

声をかけられたのでした。


他のママさんもハラハラしていたのですね^^;