ブログ友達(と言ってしまっていいのかしら?w)のやんさん
の奥様から、静岡で有名な「安産の神様 産女観音」のお守りをもらいました♪
わーい♪ ありがとうございます!!
忘れないように出産準備の袋に着けました♪

最近あえてませんが、友達や仕事仲間から
「もうじきだねーがんばれー」とメールをいただくようになりました。
お隣さんも「何かあったら言って下さいね」と言ってくださり
。・゜・(/Д`)・゜・。本当に心強いですっ
いよいよ、こころの準備もそろってきたうりです。こんにちわ~
でもやっぱり怖いの…(本音)
ブログでも応援してもらって本当にありがとうございます。orz ゛
力を入れすぎずがんばります!
さて…
2011年夏。 本当に暑かったですね。

照りつける太陽が
妙年齢には辛い季節でした(涙)
そんな夏が終わり
ようやく涼しい秋が来たとき
私はいい秋風を感じながら

ベランダに洗濯物を干しにいきました。
『いい季節になったな~♪』
ご機嫌で洗濯物を干そうと思い
洗濯バサミに手をかけると…。


あれ?
そんなに力入れたかな?

洗濯バサミは、ちょっとつまんだ時点で
バキっと折れてしまいました。
ん~?
気を取り直して次へ



『????』
2個目も折れてしまいました。
え…え~???
なんで~??
うーん……とりあえず3個目へ


『……………』
な…なんで~???
しばらく考え
きっとこの夏の暑さで
洗濯バサミが(プラスチック)弱ったに違いないと判断。
(== )゛きっとそうだっ うんうん
とりあえず、これ以上破壊するわけにもいかないので
そ~と摘むようにして
なんとか洗濯を干し終えました。
その日は、天気がよかったので
さらに大物(タオルケット)も洗いました。

これは大きいほうの洗濯バサミで…


……………暑さのせい…だよね?
いや~今年(2011)の夏は暑かったなぁ~
(ノ▽`;)そりゃ洗濯バサミ(大)も弱って
割れちゃうよねぇ~
と再び自分の中で、納得し洗濯を終えました。
それから数日後、お隣さんのランチに行ったとき
『そういえば、今年の夏暑かったせいか
うちの洗濯バサミ5個(←追加有り)も折れちゃったんですよ~
びっくりしました~』

と笑いながら言ったら
「うちひとつも壊れてませんよ??」

『え…?』
同じ条件(お隣)なのに!!
なんて事がありました。
と、突然更新した昔の話ですが
何が言いたかったかと言うと

今日も割れたんです…。
まだ夏来てないのにっ!!
。・゜・(ノД`)・゜・。なんでぇ~?
怪力説だけは阻止したいので
いい言い訳を教えてください(ぉぃ
きっとうちだけじゃない…と思いたい…。
今日この頃なのでした。
☆お知らせ☆
今月末よりブログの更新がとどまる予定です。
以前、私のブログの記事その他モロモロを
無断で使用・転写された事がありました。
更新できない間の自己管理として
2012年以前の記事を一部除き非公開にいたしました。
よろしくお願い致します。