長野旅行記  その1 | まいぺーす・育児絵日記

まいぺーす・育児絵日記

はじめまして
仁賀 卯莉(にがうり)と申します。
2年生 息子 まめ
年長娘 みぃ の
挿絵付き日記を書いてます(*^^*)
よろしくお願い致します

とっても御無沙汰してました。


元気してます うりです。 こんにちわー




今までメールや、メッセージ、MSN、はたまた直接…

色々な手段でブログを更新しましょうよ、的なメッセージを

いただいてきた私ですが



とうとう、オンラインゲームの耳打ちで





na1.jpg






と、素敵メッセージを、いただいてしまいました。



遊んでるのバレテールヨ。





こんな一個人のブログを気にしていただいて


本当に本当にありがたい事です。



そしてごめんなさい orz





オーストラリア旅行記が滞ってますが

気にぜず(ぉぃ  今回のミニ旅行記を書こうと思います。











~長野旅行記~



私が結婚する前、元会社の同僚RちゃんとMちゃん

 + 私。 ストレス発散に、3人でプチ旅行などしていました。




気の合う二人とツーテンポぐらいずれた私。



この2人がよく私と遊んでくれるもんだと、


日々感心していていたものです。








今回は6月に長野県にお嫁に行ったRちゃんの所へ



Mちゃんと2人へ遊びに行く事にしました♪







名古屋から特急しなのに乗り、2時間近く… 既にぐったり…


na2.jpg


長野って縦に、ながーいのね。


隣の県だからと油断したわ~… 身をもって体験… orz






ひさしぶりにあったRちゃんは、


全然変わらなくて(´▽`)ノ 相変わらずの可愛さでしたw




今回は、せっかく長野にきてくれたのだからと


「美味しいお蕎麦屋さんと色々体験ができるチロルの森という場所に


行こうと思ってるよ」
 とRちゃんは言いました。





わーいわーい♪ 



チロルの森へ到着し

看板を確認すると


石釜パン作り・乗馬・乳搾り・ラベンダー石鹸作り・キャンドル作り
ピザ作り・アイスクリーム作り・バター作り…


na3.jpg


本当沢山の体験ができるようです。
(他にもありました)





体験楽しそう!


…でも先にお腹すいた!(笑)




Mちゃん希望の、石釜ピザ屋さんに行く事に。
















……ところが





「あのお店みたい!」


na4.jpg


「あのお土産きになるー!」




石釜ピザ屋さんに行く前に色々気になるお店がいっぱいw


(´▽`)まぁ時間に余裕もあるしねと


一軒一軒見て行く事に…





その中の一軒で“地元ワイン”の試飲をさせてくれるお店が…




「わー!試飲する!」とMちゃん


「運転手だからやめておくー」
とRちゃん


「お酒弱いから…」
と私。






アップルワインなるものもあったりして

とっても美味しそう(ニュアンス)です。




Mちゃんが「美味しいー美味しいー!」




くぴくぴ飲んでいます。

na5.jpg




本当に美味しそうだねーいいなぁ

とMちゃんを見ていたら…




「うりさんも飲めば?ほんの少しだし、全然大丈夫だよ


na6.jpg



ジュースと変わらないよ



「えっ…!








昔、お酒に強くなろう!と市販のカクテル(缶)で


練習していたら1缶飲んだ所で倒れ


心臓がありえない速さで脈打ち“やばい!死ぬ”と


体験した時からお酒を断っていた私…。




na7.jpg








しかし…今回は



ペットボトルのキャップ半分にも満たない量です。







それなら大丈夫だろうと…私も一杯もらう事に。








くぴり★

na8.jpg







一応用心して入れてもらった量の1/3を口に含みました。



「わー!美味しい!すごく飲みやすいね



「ねー♪」



初めて飲むリンゴのワインは飲みやすくて



甘くて、本当に美味しかったです♪





しばらくワイワイとお店を見学した後



「お酒は今買うと重たいから、帰りにしよう」



お店を出て…








てけてけ…

na9.jpg
















ふらふら…


na10.jpg




















ふらふら~…


na11.jpg




















「あかん、酔った」



na12.jpg




「えええー!!!」





正直、自分がここまで弱いとは



思いませんでした…。














うふふ…w



na13.jpg


酔っているので、不自然な笑顔をうかべる私を連れて


2人は、石釜ピザ屋さんを目指しました。









丘の上にあった食事所で



カボチャピザと、ハンバーグとパスタを

CIMG0607.jpg


三人でシェアする事にしました♪





天気もいいし、空気も美味しいかったので




ちょっと寒かったけど外のテーブルで食べる事に…



ん♪なかなか美味しい!


ピザも本格的でした^^







片付けて体験に行こうとしたら、園内放送が入りました。





「14:00から石釜パン工房で、ラッキービーンズを

開催します。

パンの中にお豆が入っていたら景品が当たります!


先着30名様限定!ぜひ参加ください」






へぇ~w 




丁度目の前はそのパン屋さんです。








「このラッキービーンズはいくらかかるんですか?」



聞いてみると


「無料です」 との事。




後10分ほどで14:00です。




3人とも“これは参加しなくては!”と1番目にならびました。





「30個のうちいくつ当たりがあるんですか?」


「10個当たりでそのうち3個が特等です」







単純計算で3人に1人が当たる計算です。














…これは、イケル!!

na14.jpg


3人は勝手に確信しました。

(アイコンタクト)





14:00になると、目の前の釜から


焼きたてのパンが出てきました。




わー!焼きたてを無料なんだ!!

na15.jpg


たまたま参加できた運に心が躍る私。





Mちゃんが1番に選びました。


CIMG0612.jpg


贅沢な真ん中から(笑)





続いてRちゃん… そして私…







釜から出てきたばっかりのパンは




あっつあつ★で、

na16.jpg


<イメージ>






















「熱い!熱い!!」 「割れないっ!!」



na17.jpg

<実体>









豆を探すどころか手で持つのも困難でした




「あつ!!あっつ!!」 と


各自叫びながら、豆を探しました。






「入ってないみたい~」 「私のも~」



na18.jpg






3人ともハズレ(´・ω・`)









張り切って1番に並んだのに~ww







ちぇ…と思いつつも、パンを口へ…


na19.jpg



「ん!美味しいっ!」


「ほこほこしてて美味しいー♪」






パンは無料とは思えないほど


しっかりとしていて、美味しかったです♪





当らなかったけど…



美味しいから、いっか♪















と思ったけど…












「たまに豆を食べてしまう方がいますー!」


na20.jpg


「食べてしまわないようにお気をつけくださーい!」










もう、無いのは確認しましたが…









そう言われると




na21.jpg

口の中にうっかり豆を入れていないか



探してしまうのでした…。








結局無かったけど(笑







当選はしなかったけど



美味しいパンも食べれて




それなりに満足し、体験工房へと行く3人なのでしたw




~後編へ続く~