めいも今年の4月で3歳になりました☆
我が家に遊びに来る人はまだ少なく
その中でも一番頻度が高いのは お隣の奥さんです。
いつもおやつをくれて、なでなでしてくれて優しいお隣の奥さんが
めいは大好きで大好き でしょうがないみたいです。
今日はそのお話です。
ひさびさ長いーです。 よかったらお付き合いくださいませ^^;
※旦那の友人(男)も、たっぷりおやつをくれて
なでなでしてくれようとして
遊んでくれようとするのですが
嫌いみたいです…なぜ…
どれぐらい好きかと言うと…
お隣さんはよくお土産をくれるのですが
玄関先で受け取る場合
めいがやって来ては
なでてー!!なでてー!!とお隣さんにアピール

毎回中に入っていただき、なでていただいてたのですが…
さすがに恥ずかしいし
申し訳ないので
ある日
迷惑をかけない為に部屋に閉じ込めてお土産を
受け取る事にしました。
お土産を受け取り、

玄関を閉め
部屋の扉をあけると
めいが部屋から急いででてきて玄関へ
☆IN 玄関☆


『あのね、もう帰った。』


『だからね、今日はもう帰った。』
そのまま玄関を見つめて
動かないので
一人部屋にもどり

いただいたお土産を見ていると


『………』
再び玄関にもどって、お隣さんが来ないか
見に行っためいをみて
〔すみません…めいに会いに今度遊びにきてください〕

と、お隣さんにメールを打つ私なのでした。
こんな事が数度あり(また試してみたけど同じだった)
毎回相方に報告してたのですが
『もうねー!何回もにゃあ?って聞くのっ!お隣さん大好きみたいー』

「あはは~w」
いまいち内容が伝わってなかった様子でした。
そして先日 GW土曜日
お隣さんが、またお土産を買ってきてくださいました♪
ひさしぶりに会うお隣さんなので
めいが挨拶できるように部屋の扉をあけて待つことにしました。
(確信犯すみません…)
やがてピンポン☆が鳴り
お隣さんがお土産を持ってきてくれました。

いつもどおり玄関で対応していると
その声をきいためいが

☆GWなので相方がめいと一緒にいた☆
「にゃおぉぉーーーーーんっ!!」

鳴きながらダッシュで玄関に向かってきたのでした。
後で相方に
「お隣さんが好きとは聞いてたけど…
あんなめい初めて見た!本当に好きなんだねぇ!!」

わかっていただけたようで
なにより!!
※ちなみに相方帰宅時

ほぼ動かすのは頭だけ☆
気が向くと玄関までいきますが
鳴きながらダッシュはしません。
お隣さんが好きで好きでしょうがないめいなのですが
毎回、部屋に閉じ込めるか なでなでしてもらうか
悩む私なのでした…。(ノ-`;)