グラタン皿を求めて | まいぺーす・育児絵日記

まいぺーす・育児絵日記

はじめまして
仁賀 卯莉(にがうり)と申します。
2年生 息子 まめ
年長娘 みぃ の
挿絵付き日記を書いてます(*^^*)
よろしくお願い致します

こんにちわ~



←すみません ブログのお留守番


直す段階で手違いがあり、もう一度設定しましたー^^;


せっかく登録してくださった方々本当にごめんなさい…


お手数ですがもう一度登録してくれたら嬉しいです;;










最近登場回数が減っている相方。



仕事が辛く、いつも遅い時間に帰ってきては

ため息をついています。



21-16.jpg


妻としては、どうにかしてあげたいけど…


“仕事”に口を出してもどうにもならないし…







とりあえず、自分が相手にできることを

努力するのが一番です。(と私は思う)









『相方、明日の晩御飯何か好きなもの作ってあげるから


21-15.jpg

食べたいもの無い?』


何か好物で元気をだしてもらおう作戦です。






相方はしばらく考え

「グラタンが食べたい」と言いました。



そういえば、男性ってなかなか外で

“グラタン”を食べる機会ってないね。




『了解よ!明日の晩御飯はグラタンね!』

と、返事をしました。









その夜。布団の中で


グラタンを作るにあたって



“我が家にはグラタン皿が無い”事を考えてました。


21-14.jpg


昔買った小さい子供用ぐらいのグラタン皿はあるのですが



2人作ると具が超あまる!!




できたらきちんとした大きさのがほしい!






しかし、グラタン皿はなかなか使う頻度が少ないくせに

お値段が高いです。(主婦目線)







ちょっと車を走らせますが



100円ショップがいくつかあるので



そこにいいグラタン皿が売ってるといいな…




明日の予定は安くていいグラタン皿を探すこと!

それを目標にしました。



☆なんだか絵本チック☆





次の日


相方を会社に送り出した後


遠くの大きい100円ショップより先に


近くの小さな100円ショップに向かいました。





一店目

21-13.jpg


グラタン皿が家にあるのと同じで小さい…













二店目


21-12.jpg

グラタン皿を置いていない。













そして一番遠いけど大きい100円ショップに



三店目



21-11.jpg

白くてかわいい、


ちょうどいい大きさのグラタン皿を見つけました♪







ついでに、前からほしかったココット皿もゲット♪








しかし…




21-10.jpg

表記がないと困る“オーブンOK”のシールが


グラタン皿・ココット皿とともに見つかりません…。






どちらも加熱料理なんで大丈夫とは思うけど…


料理中にサラが割れたなんて事があったら怖いです。
(複数経験あり)






仕方なく店員さんに聞く事に。



『あの…このグラタン皿とココット皿 オーブン専用料理なんですけど』

21-9.jpg


『オーブンOKなシールが貼ってないんですけど大丈夫ですよね?』







オーブン料理専用皿なのにオーブンに入れて大丈夫なのか?的な

質問をする私に



「大丈夫ですよ」と即答がくると思いきや









「え…えっと…」


21-8.jpg


あれ?店員さんの様子が…










「少々おまちください!」


と店員さんは先輩店員さんのところに走っていきました。





とりあえず、後をおいかけると




「え?シールが無い?」 「はい大丈夫でしょうか?」

21-7.jpg

「オーブン料理用なんだから普通は大丈夫だよね?」

「でもシールがないと…」



あーだこーだ






あれ…くだらない質問しちゃったな…て


思ってたのに…




なんだか大事に…












そして一人の先輩店員さんが言いました。



「私前に“グラタン皿”は大丈夫だけど


“ココット皿”は一回しかオーブン使えないからって



聞いたことがある」















陶器なのに使い捨て!!!



21-6.jpg

なんて反エコ!!




聞いてよかったー!!



※シールがあるものは大丈夫だそうなんで
無かったらみなさんも注意してくださいね☆






とりあえず、ココット皿はあきらめ


当初の目的グラタン皿をゲットしました☆





その後 今度はグラタンの材料買出しに


21-5.jpg

お皿でういたお金をこちらに回し


具をリッチにしよう~♪







後は家に帰り





おいしいグラタンを作るだけ~♪









21-4.jpg

ちょっと遠いかったけど


いいお皿見つかってよかったー♪






ほっと一安心です



































えっと


21-3.jpg


玄関カギ…玄関カギ…





























21-2.jpg







































ん…?

















































ガシャーン☆











































































21-1.jpg


グラタン皿はあと少しというところで


2枚ともおなくなりになりました…。






こうゆう事があると「ブログのネタができてよかったね」と

言われることがあるんですが。

こうゆう事が多い(主に自分のせい)


私は たまに心が折れそうになります。(/Д`)おぅふ…











一時間後



(あれ…?さっきのグラタン皿の人…またグラタン皿買ってる…)


21-0.jpg


質問したときと同じ店員さんがレジをしてくれて


恥ずかしさで真っ赤な私なのでした…。







簡単な事なのになぜか長い道のりで


無事グラタンは完成いたしました♪




めでたし めでたし…?w