ブログで交流のあるママさんが
お仕事、いつも忙しいのに
貴重なお休みをいつも息子さんの為に
遠くまでドライブやら
いろいろ連れて行ってる記事をみて
普段ダラダラばっかりじゃよくないよなー!と
影響を(勝手に)受けた私!
そのママさんが、連れて行ってるのをみた
トーマスランド号まで(隣県)
私も行く事にしました!
普段は遠出は、かえってきて
疲れてしまうと困るので
した事がないのですが、
パパの帰宅が早い日を狙って行ってきました♪
☆今日は、写真の記事になっております☆
ただのプチ旅行記ですが
よかったらお付き合いください。
0歳と3歳を連れたプチドライブ
どなたかが、参考にしたい場合も
あるかと思い
簡単な補足も書いていきます
静岡から向かって一番近い駅
富士山駅(富士吉田)から乗る事に
しました。
さっそく時刻表チェック!
緑の時間がトーマスランド号です。
※2015年のものです。
詳しくはトーマスランド号 乗りたい駅の
時刻表で検索してみてください
……正直見つけるの地味に苦労しましたorz
分かりづらい~
目指すは12時20分 山中湖駅行き!
ブンブン車を走らせます。
※2回行ったので、子どもの服が変わっています。
トーマスの絵に固まるまめ。
外見は、大井川鉄道のように
トーマスにはなってませんが
中は見応えがあります♪
なんと運転席(帽子付き)
平日なんで、簡単に乗れましたが
まめは、すぐ辞めてしまいました
。・゜・(ノД`)・゜・。
代わりに気に入ったのはこちら
パーシー席
ガラガラなので
さらに
トーマス席
富士山駅→富士急ハイランド駅→山中湖駅(終点)
と、2駅ですが
まめは満足したみたいです♪
しかし!母は満足しません!
山中湖駅から富士山駅への折り返しも乗ります!
13時15分発
だいたい45分ほど空き時間がありました。
※トーマスランド号はホームにずっといますが
発車10分前にならないと
乗せてくれませんでしたorz
後半は
トーマスランド号関係ありませんが
続く