【乳児ママに30の質問】 | まいぺーす・育児絵日記

まいぺーす・育児絵日記

はじめまして
仁賀 卯莉(にがうり)と申します。
2年生 息子 まめ
年長娘 みぃ の
挿絵付き日記を書いてます(*^^*)
よろしくお願い致します

今日は母の日ですね。
来月末にはもう出産から一年…本当に早いです。


せっかくの機会なので
いつか自分で見返したりして、そんなんだったな~とか
思い出す記念に。

新米主婦はテンパリスト の、くぃん様が作った


【乳児ママに30の質問】に答えさせていただきたいと思います♪

くぃんさま、ありがとうございます (o*。_。)oペコッ



いつもの絵日記ではないので続きに書きました。

お暇な方は続きへどうぞ
(挿絵は無いです・本気回答で少し照れてます(笑)

よかったらブログ村から飛んでこられたママさん達も
ご自身のブログで是非質問に答えてみてください~ ^^*

なかなかこんな質問に答える機会がないので
将来の自分自身の記念になると思います♪



ランキング参加してます♪

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
いつもありがとうございます☆



**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**



<妊娠から出産まで>


01.妊娠が分かった時、どう思いましたか?

おおーっと思いましたw 
一応簡単に妊娠!とはいかなかったもので…
しかし即つわりが始まって、それどころではなくなりました^^;

02.妊娠が分かった時の周りの反応はどうでしたか?

ありがたい事に沢山の方に祝福いただきました。
特に母・姉・姪×2 はとても楽しみにしてくれたみたいです。


03.妊娠期間中に一番大変だったことは何ですか?

やっぱりツワリです…。 本当に辛かった^^;
冬だったので、ある意味助かりました。
食べツワリもあったので、ひたすらミカンを食べていた記憶があります。


04.何週目での出産となりましたか?

5%の確立(笑)予定日に出産しました


05.出産時の赤ちゃんの体重は何gでしたか?

3187gでした^_^


06.出産にまつわるエピソードを教えてください。

←のカテゴリー“出産”でも書いてますが
波の満ち引きの話 と 旦那の気遣い
印象深い出産でした
※クリックで過去記事に飛びます。

8時間の安産でしたが…陣痛は本当に辛かったです( ´Д⊂ヽ
正直産む瞬間なんて、もう早く開放してーっ!しかなかったです…。

07.赤ちゃんと初めて対面した時どう思いましたか?

本当に~?と思いました。エコーでは何度も姿をみてましたが
現実にココにいるのが、本当にすごいと思いました。
小さく動く手をみて涙がこぼれました。





<赤ちゃんについて>

08.赤ちゃんは今何ヶ月ですか?

10ヶ月です。

09.赤ちゃんは男の子?女の子?

男の子です。

10.赤ちゃんの名前にこめた想いはありますか?

私はとにかく字画にこだわりました。相方は響きみたいです。
なかなか決まらなくて2ヶ月かかりましたが
最初に贈れるプレゼントとしてがんばりました^^*


11.赤ちゃんは誰似だと思いますか?またどんなところが?

完全にパパ似です。特に目尻が
最近はようやく…ちらほら私に似てきてると言ってもらえたりして
うれしいです(ノ▽`*)


12.今現在の授乳は母乳ですか?ミルクですか?それとも混合?

完全母乳です。混合を目指してましたが
いつの間にか完全母乳になりました(;^_^A
預けられない薬を飲めないなど辛い時もありますが、
経済的にはとても助かってます笑


13.授乳間隔はどれぐらいですか?

大体4時間感覚です。最近は離乳食の後は
飲まなくなってきました。
まだ夜の授乳は続けています。早く朝まで寝て欲しいです


14.授乳はどこでしますか?

主に寝室かリビングです。4ヶ月ぐらいまで授乳クッションをつかってましたが
今は普通に抱っこであげてます。

15.赤ちゃんは日中どこで過ごしますか?

リビングです。はいはい用のスペースがなかなか
取れないのが悩みです(;´Д`A

16.赤ちゃんのお気に入りのあやされ方は?

高い高いや、抱っこゆらゆらです。
歌遊びも好きです♫おもつを変えるときに歌うと
じっとしてくれる時が多いので活躍しています笑

17.家事はどうこなしていますか?

後追いが始まってきたので、泣かせながらか
おんぶをしながらやっています。
テレビの力を借りる時も多々あります( ´ ▽ ` )ノ

18.赤ちゃんは夜どこで寝ますか?

寝室です。私と二人で寝てます。
夜の授乳が卒業したら、家族3人と一匹で寝る予定です

19.あなたの赤ちゃんの寝かしつけ方法を教えてください。

ネントレをしたので、お歌を歌いながらトントンしたら
部屋を出て行って1人で寝かせています。
最近後追いのせいか、成功率が低いですが…
相方はアプリのオルゴールを使ったりしてます


20.オムツは何を使ってますか?またその理由は?

昼間はメリーズ パンツタイプM
夜はパンパース パンツタイプLを使ってます
夜は10時間吸収のがいいのでパンパースを。
パンパースは少し小さめなので、
昼間はよく動く為、通気性がいメリーズにしてます^^

21.ウンチは1日何回しますか?

大体2回です


22.お風呂は誰の担当ですか?

基本は私です。休みの日は相方にほぼお願いしてます。


23.旦那さんは育児に協力的ですか?

協力的です^_^ とても助かってます。
特に精神面のフォローが…w


24.旦那さんにもっとこうして欲しいと思うことはありますか?

細かいことはそのつどあったりしますが
今は思い当たりませんw
もう少し大きくなったら、外に遊びに連れてってあげたりしてほしいです。

25.育児で一番大変なことは何ですか?

生まれた直後は、すべて大変でしたが特に授乳が辛かったです。
いつになったらこの睡眠不足が終わるのか…本当に毎日考えてました。

今は、病気の予防です。
ちょっと腫れた・皮膚が~・熱が~・下痢が~・と変わったことがあると
本当にあせります。
今のところ大きな病気がないので助かってます^^;


26.育児で一番嬉しいことは何ですか?

子供が新しいことができた瞬間かな??
おおー!昨日まで出来なかったのにっとか
いつの間にそんなことが!?と思った時に成長を感じて感動します

逆に…昨日まで萌え萌え(笑)で見てた事を
急にしてくれなくなります…。 すごく寂しいですw


27.育児であなたが一番気を付けていることは何ですか?

とにかく落とさないようにすることです。特にお風呂!!
最近あばれるし、重たくなったしで…本当に怖いです><

後はなるべく笑顔で(^∇^)がモットーです♪


28.赤ちゃんのヘンな癖ってありますか?

今はお座りすると回転することです。


29.お母さんになりました。
今の正直な気持ちをお答えください。


正直な気持ちは、私でよかったのかとかよく思ったりしました。
産後鬱なのかわかりませんが2ヶ月ぐらいまでは
本当に何もかもが怖かったです。 これからの未来も、お金の事も、病気も、予防接種も
思いついたらノイローゼのように色々調べたりしてました。

今は落ち着いてきたのか、なんとかなるよね!と
思うようにしてます。 いろんなお母さんやお父さんがそうやって
自分のお子さんを育ててきたように私もがんばりたいと思ってます。


30.最後にあなたの赤ちゃんにひとこと!

来てくれて本当にありがとう!
他のお母さんみたいに素敵でもないし、家事もへたくそだけど
(´▽`*)楽しい家族になれるようにがんばるね!
これからも末永くよろしくです♪



**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**


長いお話にお付き合いいただきありがとうございました。

初めて母になって、楽しい事ばっかりではなかったですが、
(ノ▽`) 笑顔を見るたびに、がんばれてます
これからも、沢山悩みそうですが
私なりにがんばっていきたいと思います。


皆様もブログを通して、ほんの少しではございますが
お付き合いいただけたら嬉しいです。

ありがとうございました♪


世の中のお母さんに、沢山の幸せと共に

ちょっとの自由時間(笑)が届きますように♪
いつも育児に家事にお疲れ様です(*'-')