お昼ごはん | まいぺーす・育児絵日記

まいぺーす・育児絵日記

はじめまして
仁賀 卯莉(にがうり)と申します。
2年生 息子 まめ
年長娘 みぃ の
挿絵付き日記を書いてます(*^^*)
よろしくお願い致します

前回鉄分不足により、薬を2週間分処方された私ですが


ようやく飲み終わって


わーい!!とテンションあがりつつ検診(9ヶ月は2週間置き)に


行ったところ



「はい♪これ鉄分の薬!追加ね!」と看護婦さんに笑顔で渡され



ばか正直に顔にがっかり感が出てしまい

W-32.jpg

「もうちょっとだから!がんばって!!」


看護婦さんに心配されてしまったうりです。 こんにちわ…




鉄分の薬は副作用があり、体調が悪かったり

食後、うっかり間が開くと


ツワリに近い吐き気を感じるのです(私談)


それで1回トイレの住人になったり、吐き気でイライラして

布団でもだえたりしたのがトラウマになってるけで…



優良妊婦さんは、レバーなどを食べ(苦手で避けていた)

鉄分の薬を処方されないようにがんばってください。・゜・(/Д`)・゜・。







さて 長い挨拶(ぇぇ でした。


今日の記事はこちらです(≧∇≦)ノ゛





相方は基本お弁当持参派です。

毎朝適当ですが、私が作っています。


W-31.jpg

もちろん、優良主婦でない私は

冷凍食品も、お惣菜も使えるものは何でも駆使して

お弁当を仕上げます。



卵を焼く事で手抜き感をふっしょくよ~♪




今日はおかずが多めにあまったので


私の分もお弁当を作りました





お出かけして外で食べてもよかったのですが


今日は午前中に大物を洗濯したりと


色々やりたかったので、おうちでTVを見ながら

W-30.jpg

お弁当をいただきました。



もっしゃもっしゃと、いただいていると




今日入れた冷凍食品(カップ)に

W-29.jpg

なにやら文字が。


(食べ終わるとカップの底に書かれた文字が見える仕組み)







『?』













あなたがいるだけで幸せ






























W-28.jpg

じ…自分が作ったお弁当に赤面してどーする!!

(自分つっこみ)








企業の策略に、あっさり落ちた私なのでした。



このおかず、今まで何回か買って使ってたんですが


毎回相方にはこのような文字を

見られてたんですねー!!

これは、こっぱずかしい(*ノノ)!!




みなさんも冷凍食品にはお気をつけて(別の意味で)