更新していない間も訪問いただき
ありがとうございました!
まめが11ヶ月ごろ…
我が家の2部屋はまったく同じ電灯を使っているので
同じリモコンが2つあります。
しかしながら、このリモコンのうち1つが壊れました。
※追記
電池を換えてみてもダメでした~
何度押しても付かない。

相方がやっても付かない。
10分ほど二人で格闘し
こりゃダメだと判断。
しょうがないので、もう一つのリモコンを使い電気をつけました。
そしてちょうどその頃
ボタンを押すブームがきていたので
マメに壊れたリモコンをあげました。

まめ大喜び♪
ペコペコ押せるし、いいおもちゃだ♪
「向こうの部屋は壁スイッチもあるし
こっちで壊れてないほう使おう」

「そうだねー」
ピコ

「わっ!!」
あれほど私と相方が押したのにダメで
マメがちょっと押してたら動いたっ!
そんな事があり、
しばらく使えたのですが
やっぱり最終的にリモコンは付かなくなりました。
そして先日の夕方
普段つかってる正常なリモコンが行方不明に…。
この部屋はリモコン以外につける手立てがないので
壊れたリモコンを引っ張りだしてきて
何度も押しましたが、やっぱり付かず…
「…すみません!マメ師匠っ!!お願いしまっす!!」

ぐにぐにぐに♪
ピコッ!!

さすが師匠ーっ!!
しかも早ーい!
でも何でーっ!?
師匠の腕に感服する母なのでした。
更新を楽しみにしていだけたら

にほんブログ村
是非ポチよろしくお願いします~

人気ブログランキングへ
☆おまけ☆
そして今晩。↑で治してもらったので
そのまま使っていたのですが…
夜、一度消して
また付けようと思ったら
付かなくなりました。
でもさっきまで付いたし~私でも
えいっ えいっ

…………
「すみません…師匠…お願いします…」

ぐにぐに
ピコっ!!

「おおっ!!」
さ…さすが師匠~……っ!!
…でも何で??
とりあえず、用事を済ませ
さて消すか…


ぐにぐにっ!!
「……師匠…」

ピコッ!!

片手でっ!?
技に磨きがかかる師匠なのでした。
※そして
その後、電気をつけたり消したりするので
この後すぐ
リモコンを取り上げられるという
鵜飼の鵜みたいになる師匠なのでした…。