日本人が知らないメリークリスマス | つぶやきゼロぶろぐ

つぶやきゼロぶろぐ

アラカンおやじのつぶやきブログです。※アイコンとプロフィールは、2011年撮影時の画像です
(^_^)/

ちょっと・・

かなり早いのですが

 

メリークリスマ~ス!(笑)

 

我が家の

あのクリスマスツリーは

今年も

ドカ〜ンと鎮座してま~す(^_^;)

 

今回のお題ですが

 

そもそも

クリスマスってなんでしょう?

 

普通の感覚なら

イエス・キリストの誕生日

・・ってとこですよね?

 

2023年とか

西暦の起源にもなっている

イエス・キリストさんの誕生日

とにかく

おめでたい日なんだから

みんなで

楽しく過ごす1日・・

 

メリークリスマ~ス!

かんぱ~い!(^_^)/って

これが

日本のクリスマスですよね

はい(笑)

 

 

さて・・

 

日本人には

あまり知られてないのですが

 

誰もが知っている

イエス・キリストさんのことを

このブログでは敢えて

ナザレのイエスと書いてきました

 

それには理由があって

 

イエスの後の「キリスト」の呼称は

実は名前とは無関係であって

「メシア」をギリシャ語にしたものなんです

 

そう・・

メシアって救世主のことですね

 

つまり

イエス・キリストと言うのは

意味としては

救世主イエス・・という

信仰上の呼び方になるんです

 

例えば

鎌倉時代のお坊さんだった

あの有名な日蓮さんを

宗派によっては

大聖人と呼んだりするのと同じで

そこには

末法の御本仏という意味があったりで

日蓮上人や日蓮聖人

日蓮大菩薩とも意味が違うんですよね

 

 

そんなナザレのイエスを

救世主として崇めて

救世主キリストの誕生を祝うのが

クリスマスであり

お祝いの言葉として使われるのが

メリークリスマス!・・です

 

意味としては

救世主の誕生日を楽しく過ごそう!

そんな意味みたいですけど

 

海外では

クリスチャン同士では無い限りは

安易に

Merry Christmas!とは言わなくて

何故ならそれは

信仰の押し付けになってしまうから

・・と言う理由で

一般的には

Happy Holidaysが浸透している・・と

ネットの情報にありました

 

アメリカなら

大半がクリスチャンなのにね

そこまで気を使うなんて

ある意味で感心してしまいますが


それだけ

デリケートな言葉なんですよね

 

そんな海外の人達から見ると

日本人のクリスマスは

かなり異様な光景なのかも知れません

 

信仰上のお祝いと言うより

イベント的な要素が強いですから

クリスチャンから見ると

日本人は変人なんですよね(笑)

 

そう言えば


自分が小さい頃は

メリークリスマスとは

確か言えなかった記憶があるなぁ・・

 

でも

 

もともと

クリスチャンだった父が

毎年クリスマスの日に

チキンの丸焼きを買って来て

家族で

食卓を囲んだこともあったなぁ・・

懐かしい

クリスマスの思い出です(笑)

 

 

まあくれぐれも

特定の信仰をお持ちの方なら

イエス・キリストも

メリークリスマスも

意味を理解して使ってくださいね(笑)

 

 

 

 

 

ではまた(^_^)/