原油ベアETN(2039)/原油ブルETN(2038)と1/8平常運転となるか | 昭和56年生まれが株FXとか原油とかに投資するブログ

昭和56年生まれが株FXとか原油とかに投資するブログ

気づけばもう40歳になろうとしている
20歳のころから大して変わっていないのに

底打ったかなぁ。どうだろなぁ。リスクが全部出されたわけではないけど結構突っ込んだのでそんな印象。

90日延長の行方とアメリカのごたごたが主なリスクに思える。日韓の摩擦とか国際的に見れば本当に些事。

出国税で500億はぼろい収入ですね。よくやったので使い道をしっかりオリンピックに向けてがんばっていただきたい。

 

ダウ23531(+98)

日経20140(+101)

ドル円108.54

 

日経は形的に一回底われてるしあやしい感じがまだあるものの、ダウがちゃんと反転したかもな期待で↑にいきつつある。がリスクは散在。うーん、年始ボケが終わればまだ微妙な気もする。

中国は春節までに貿易問題をクリアできるのだろうか。うーん。なぞい。

 

原油先物48.56

原油ベアETN(2039)8770

原油ブルETN(2038)1116

 

こんなに反転するのかよ!って気もするが50ドル復帰目前。

サウジが減産をする意向を出しているものの、まだポジション調整なにおいがプンプンする。

売りたい気持ちにもかられるがわからない時は静観か?おとなしくブル700円台までがまんかしら。