雲一つない晴天で朝から暑いです。梅雨の合間の猛暑と思っていたら、梅雨が明けていたという衝撃的な発表。気分的にも余計に暑く感じます。
ワールドカップで寝不足な人も多そうな日本では政治も経済も忘れ去られつつありますが夢と熱狂が続く間に法案等されたりとちょっとやな感じもします。だけどがんばれニッポン。
ダウ24271(+55)
日経22233(-70)
ドル円110.72
円安がやや進み、日経がどうなるかと思ったけど反応せず。米中を中心とした貿易摩擦には市場が今のところ一番のリスクを感じているのがわかります。
今のところ世界でアメリカに折れないのは中国とロシアだけ。経済規模で言えば話ができるのは中国だけ。うーん、日本もおんぶにだっこさえやめられれば存在感もあるのですが…今はほぼ従属。
まだボックスを抜けないのでインパクトのあるニュースがどちらに流れるかが今後の流れを決めそう。特に問題が起きなければ、日経的には円安に流れるので上に抜けそうですがどうでしょうか。
原油先物73.54
原油ベアETN(2039)7150
原油ブルETN(2038)2017
あっという間に74ドルを超えた先物。トランプさんがサルマンさんと話してサウジが増産するという話もあり、噂通り200万バレル増えれば他への影響もあり落ち着くのかもしれませんが今のところすぐに増産で余るほどというのは想像しがたく、70ドル越えを維持して72ドル維持もあるならブルは2200あたりくらいまでレンジを上げる可能性もあるのかなと。
トランプツイッターの増産がどの程度かとりあえずは見で。