原油ベアETN(2039)/原油ブルETN(2038)と7/26追加減産まとまるのか? | 昭和56年生まれが株FXとか原油とかに投資するブログ

昭和56年生まれが株FXとか原油とかに投資するブログ

気づけばもう40歳になろうとしている
20歳のころから大して変わっていないのに

追加減産の話が出ているようですが昨日の上げはどちらかと言えばAPI在庫の1000万バレル越えの取り崩しが効いているような。

50ドルチャレンジは失敗だが、49ドル近辺まで一気に上げた。果たして50ドルチャレンジに向けていくのか、下をブレークしてしまうのか。

チャート的には52ドル目指してもう少し上を試しそうな臭いだけど個人的には追加減産うまくまとまって遵守にはならないのではないか。というかアメリカのシェールが増やしているのが結構いたい。

 

ダウ21613(+100)

日経20069(+113)now

ドル円111.83

ダウにつられて日経あげてるけど為替がやや売られ気味。

ダウも形があまりよろしくない。↑にブレークはきつそうなのでジェットコースターがありそうに見えます。(と言いながらずっと上げてきたけど)

日経は周りにつられるので、そうなると19000前の調整があるので注意かなー。

 

原油先物48.30

原油ベアETN(2039)11570

原油ブルETN(2038)903

結構上げたのに、いまいち下がらないベアに上がらないブル。ベアの11000割れを待ちたい。