結構リスクオン相場続いていて、逆張りばっかりしていたのが戻ってきた。
基本的には利上げがGOならダウは下げ、日経は日銀の力があろうとも下げて買い手がいなくなれば売りファンドに浴びせられる状態かと。無理に上げようとしても無理があり、利上げがすんなりいくとも思えないけど株はひとまず下に向くのではないだろか。
ダウ18085(-394)→ようやく下抜け。利上げが濃厚との流れから。18000か17300辺りかどちらで耐えるかを注視ですね。利上げするということは数字は悪くないわけで、大統領選があるのでなんともいえないけど下げきったら買い。
日経16965(+6)→ダウがこれだけ下がれば日銀の買い支えに意味はなく。今日はバク下げですね。うーん、16500なのか16000か。為替の行方も要注意で。
ドル円102.44→日経が下げる予定なのに下げないドル。ちょっと流れが読みづらい。素直に読めば円高に振れるはずだが??
原油先物45.47→今回は打診買いを早めにするべきだったか。今からでもいいけどくやしいので待とうかなと思っていますが、どうしよう。
原油ベアETN(2039)14160
原油ブルETN(2038)813
売り気配がめちゃ強い。ベア買いたいけど、この間ミスったし・・・どうしよう入るべきかいなか。
13000か600と言っていた手前、安全にいくならその水準を待つべきだが。