ダウ17529(-180)→だまし上げからの行ってこいで、下向き確定か。調整入りな気がします。
ドル円109.08→一瞬上げてから徐々に切り下げている展開。次のイベントあるまでは下げるか?
原油先物48.46→売り方にはつらい48ドル台。ぐはっ、が上げが順調すぎるので調整下げにも注意。
原油ベアETN(2039)13760→とうとう14000を切れる。先物下げるまでは真綿的に下げるでしょう。
原油ブルETN(2038)1021→昨日の終値で1000復帰。上げ切れないところを見るとまだ本格上昇ではない?それとも足場なだけか。
流れ的には一気に持っていかれてもおかしくない動きの原油ですが、産油国での不安定な状態や事故、事件が多いのでそう見えてはいるもののOPEC主要な産油国への影響はいまのところなく、取り崩しがこのまま順調に進むのかは疑問に思います。
最終的には協調減産がなければ供給過剰なのは変わらないので、GSが既に供給過剰はないとかいってもそのスタンスは変えないでおこうと思います。
この水準だと豪ドル売りもきついか。
為替も様子見してます。