FX取引と株取引の大きな違いは差金決済。
差金決済ができるのはでかいけど、当時は株でデイトレでもやりたかったのか??今はそんなことしないからよくわからない。
昔やり始めたときはアフィリエイトとかを貼ってたんだな。たしかに全部アカウント開いてやろうとして色々やったけ・・・
2009年だから7年前か。ドル円が100円近辺で、そこから80円割るとは思ってなかっただろうな。
まだ経験も浅く、反転狙いのドル買いを続けていて破綻したような気がする。
それにしても記事によると
=================
ちなみに昨日は6万円入金して(なんとなく最低の5万円はやだなってw)、7戦6勝1敗で最終的に8万円になりました。
ドル円の取引で、レバレッジ200倍、10Lotずつ取引して10銭動いて1万円動くくらいの値動き。
差金決済がOKなので、チャートを見ながらはずさないところだけ勝負。のつもりがあせって買った一回だけ負けて、その金額が3万円くらいと一番でかかったため目標の10万円には届かず。。
=================
金額の多寡はいいとして、レバレッジ200倍とかうけるなぁ。一瞬で金がなくなりそうな臭いしかしないw
そうなると、資金が持たないのは当たり前の話で
フルレバレッジで資金投入→損切出来ず→ロスカット の繰り返しでお金がなくなるって算段。
才能ある人は10万→6億とかいたように、夢を見た人は多かったはず。
正直もとでが余裕資金であれば億の夢を追う種銭としては安いものだと思う。
6万が8万でいい気になってるあたりカワイイ。続けばかっこよかったけどね。
1日で30%はリスキーすぎるw いま30%勝てるんだったら1年間働かない(うそ)。
今はレバレッジも25倍だし、昨日今日は出来なかったけど損切も覚えたし
こつこつ勝って、どかんと負けるではなく
こつこつこつどかん勝って、こつこつ負けるくらいを目指したい。
損切ができないのは心理的に致し方ないけど、やっぱり含み益数万で確定したいくせに、含み損数十万になるのはおかしい。逆にできるようにメンタル鍛えたいと思います。