原油ベアETN(2039)/原油ブルETN(2038)と3/14雨の週明け | 昭和56年生まれが株FXとか原油とかに投資するブログ

昭和56年生まれが株FXとか原油とかに投資するブログ

気づけばもう40歳になろうとしている
20歳のころから大して変わっていないのに

正直ダウの金曜の上がり方は意外だったなぁ。
ダウ17213(+218)
ということで今日は日経もあげるんでしょうね!

日経17185(+247)→ダウを受けて強い。ドル円次第という感じもする。すんなり上にいけるのか?
ドル円113.80 → 114まで上げていたのでちょっと調整入っている感じ。
原油先物38.41 → 強い流れ続く。実物の余りなんて関係ないのだろか?


原油ベアETN(2039)→16120(-10)
原油ブルETN(2038)→1064(-4)
ともに小動き。こういう風に膠着するとベアとブルはなんか損ですね。
相場が動くときに買って、落ち着くときには処理する方がよさそうな気が。
方向性が見えて、どっちかに振れたらまた考えたいと思います。


FOMCと日銀があるので手を出しづらいなぁ。
どんな結果が出ても、結局は金融政策だけで経済を上向かせるのは厳しいと思う派なので、根拠なき上がりには売りで対応したいと思います。

日経も17000超えてあんまり参加したい気がしない。
配当あるから買いたいんだけどなぁ。

んー中央銀行の動きを観察しながら短期取引したいと思います。
ユーロがあの内容でユーロ高になるのは不思議な感じ。んーリスクオンの環境になりつつあるのか。