エクセルVBA マクロでコメントアウトして何をしてるか記録する。 | 昭和56年生まれが株FXとか原油とかに投資するブログ

昭和56年生まれが株FXとか原油とかに投資するブログ

気づけばもう40歳になろうとしている
20歳のころから大して変わっていないのに

今日はマクロを書いている途中で、何をしているかわからなくなるのを防ぐため(笑
コメントを残そうって話。

コメントアウトはHTMLにもPHPなど各種プログラミング言語でも使われる。
何でかしらないけど、みんな書き方が違うけど。
ということでエクセルVBAマクロでのコメントアウト

'

見えました?

'ピボットの作成

こんな感じです。つまりはシングルコーテーション(あってる?)です。
Shift+7で出てくる、あるのかないのかわからないやつ。
だけどメモ帳とかエディターで書けばしっかり見えますので。

どんな処理をやろうとしているのか、あとから見る人にもわかりやすく残しましょう。
自分の場合は、未来の自分のためですけどね。