美人には目を引かれる。最強のアイキャッチ | 昭和56年生まれが株FXとか原油とかに投資するブログ

昭和56年生まれが株FXとか原油とかに投資するブログ

気づけばもう40歳になろうとしている
20歳のころから大して変わっていないのに

山本浩未さんメイク 美的×5Artists「秋新色で旬の顔」劇場
http://xbrand.yahoo.co.jp/magazine/biteki/587/3.html

ここ最近Yahoo!トップのブランドパネル(右上のでっかいバナー広告)で流れている「X Brand」のバナーに出てくる美的の女の子がかわいくてしょうがない。。

あまりに気になったので、探してみたけどメイクアップアーティストの名前しかでてこないじゃん!!
美的のモデルなのかなー誰か知ってますでしょうか?

それはさておき、今回バナーの一部のかわいい子をみてクリックしたわけで。
アダルトサイトなんかでもかわいい子のバナーはきっとクリック率がいいわけで。
よく言われるのは人物のしかも顔のアップとかだと歩留まりは上がると言われています。(きっと)

何はともあれ、人は好きなもの、気になるものに関心を持ち
それを惹き付けるものが広告であるのかなと。むしろクリエイティブか。
当然意味ある動線でなければ広告費のムダになるわけですが。

奇をてらったやり方でインパクトを与えるのも一つの手法。
だけど王道で人を惹き付ける。それもまた広告の醍醐味なんだなーと再認識でした。