上半期の首都圏戸建は11.1%増加 不動産経済研
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070718-00000004-jsn-ind
戸建は売れているものの![]()
マンションは低水準。
上半期の首都圏マンション販売、93年以来の低水準
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070717-00000514-yom-bus_all
1戸当たりの平均価格は前年同期より11・6%高い4646万円。
かなり高く取引されていると同時に、業者の「売り渋り」もあるといわれています。
けど、その価格転嫁にユーザーがついていっていなくて売れていないという側面も!?
最近の流れとしては中古物件のフルリフォームなんかもはやりです。
新築が高値圏で推移していれば中古にも目を配ってみるべきではないでしょか。