今日の時価総額。楽天vsTBSの続き、フジテレビ、日テレ、テレ朝、テレ東 | 昭和56年生まれが株FXとか原油とかに投資するブログ

昭和56年生まれが株FXとか原油とかに投資するブログ

気づけばもう40歳になろうとしている
20歳のころから大して変わっていないのに

平均株価は終値で前日比83円13銭高の1万7958円88銭と続伸。
場中では午後1時39分に1万8017円73銭(前日比141円98銭高)と戻り高値を更新。

だけーど、18,000円というきりがいいとこまでいったこともあり、やや利益確定におされて終わり。

4755 JASDAQ ダウン楽天(株) -450 -1.09% 535,803百万円
9401 東証1部 変わらずTBS --- 0.00% 736,515百万円
4676 東証1部 ダウン(株)フジテレビジョン -3,000 -1.21% 579,253百万円
9404 東証1部 アップ日本テレビ放送網(株) +280 +1.63% 441,597百万円
9409 東証1部 アップ(株)テレビ朝日 +2,000 +0.81% 250,494百万円
9411 東証1部 変わらず(株)テレビ東京 --- 0.00% 89,186百万円

んー全体的に強かった。18,000いくとは思ってたけど、こんなに早いとは。
ちょっぴり押すか、週末の数値によってはもう少し上を目指してからおすのか。

恒例の楽天とテレビ局は大きな動きなし。
楽天はかなり下げてたけど、最終的には少し戻して終わった。

んんん、読みづらいな。
まぁ週末なのでひとまず全部買い戻しました。

来週はどーうごくでしょうか?
今週があまりに強かったので、来週中にはちょっと一休みするような気がします。

みなさまよい週末をー