こんにちは。
『0円引越』プロデューサーの合田英樹です。
先日からブログにも書いているように、
今週末のこのイベントに協賛させて頂くことになり、
最近はこのイベントでのプロモーション準備でバタバタしてました。
ANANTI MUSIC FES 2013 めっちゃやるで! 大阪!!
http://www.avanti-grp.com/events/130727.html
お声掛け頂いた皆さんのご厚意でポスターを貼らせて頂けることになり、
急遽作ったB2サイズのポスターも本日出来上がってきました!!
時間が無かったのでプロに頼むこともしなかった割には、
思っていた以上にイイ出来映えになったと思います(笑)
こんな感じです!
でも本当の秘密兵器はこちらなんです。
12cm×8cmの塩ビシール。
これをどうするかというと…
とっても珍しい場所に貼って頂くことになりました。
壁に張られたポスターなどは、通り過ぎてしまうしなかなか読んでも頂けませんが、
これを貼る場所は、誰もが一定時間その場に居続ける場所です。
以前から、この【ある場所】を使ったプロモーションや広告に興味があったので、
今回、自分の会社で一度試してみることにしたのです。
それはどんな場所なのか…
なんとなくわかりますよね???
答えは明日、現地で撮影したものをアップしますね。
壁面に大きなポスターを貼り、【ある場所】でこのシールを貼り、
そしてこのリーフレットが当時の入場者1500~2000人全員に配られることになります。
ライブに行かれた時、入り口でいろいろなパンフレットって貰いますよね?
入場から開演までの時間、手持無沙汰でついつい読みこんでしまった経験もお持ちのはず。
【ゆっくり】と読んで理解して頂くには、この方法が最善だと考えました。
私たちがターゲットにしている、20~30代の女性に対してのプロモーション、
さてさて、どのような結果が出るのでしょうか?
明日は仕事8割、遊び2割の一日になりそうです。
最後まで読んで下さってありがとうございました!