こんにちは。
『0円引越』プロデューサーの合田英樹です。
今日から新年明けての初仕事、
午前中に事務所に入って年賀状のチェックをしたり、来週以降の準備をしていました。
特に急ぐ仕事も無かったのでゆっくりコーヒーを飲んでいると、
午後から数本の電話とメールが…
面白いことに、相談された内容が全て同じでした。
それは、
「3月末に引越しを考えてるんですが、何か注意することはありますか?」
こんなお問い合わせが4本入りました。
同じ内容のお問い合わせが半日で4本もですよ!!
電話が2件、メールが2件ありましたが、最終的には私が昨年書いたこのブログをご案内しました。
★引越ミニ知識⑨ 3月~4月の繁忙期シーズンに上手く引越しするには?
★引越ミニ知識⑨-Ⅱ 3月~4月の繁忙期シーズンに上手く引越しするには?
この中のカレンダーは昨年のモノですので。。。
★引越ミニ知識⑨-Ⅲ 3月~4月の繁忙期シーズンに上手く引越しするには?
本当はこの後にやって頂く、ものすごく強烈なアクションがあるのですが、
それについてはまた後日お話しすることにします。
引越業者さんに聞かれたら怒られそうな内容ですから…(笑)
本当は3月末の引越しなんてオススメしませんが、
仕方なくその時期に引越しをする必要があれば、この内容はやってみて損は無いと思いますよ~
だって…実際にやられて本当に辛かったですもん。。。(笑)
【引越屋さんには悪いんですが、こんな方法で引越しが安くなります】
今回のタイトルは、次回に付けた方が良かったかな?
さて夕方の大阪市内は、気温も下がってきて雪も舞ってきました。
そろそろ今日の仕事をまとめることにします。
最後まで読んで下さってありがとうございました!