おはようございます。
『0円引越』プロデューサーの合田英樹です。
八月も後半に入って、朝晩の空気が変わってきましたね。
昨日の夜も熱帯夜と言われてましたが、
案外過ごしやすい夜だったのではないですか?
今朝は少しだけ時間があるので、事務所近くのマクドで朝ご飯。
飲み物だけって?
食べ終わった後で写真に気が付いたので…(笑)
さて今回は、最近の『0円引越』の状況を少しだけ。
昨年の春先からスタートさせた『0円引越』も、
早いものでもうすぐ一年半が過ぎようとしています。
スタート時期は結構シンドかったですね~
誰も知らないこの『0円引越』の仕組み、
どうやって知ってもらうか?って所が一番苦労しました。
お陰様で知り合いからのご紹介、またその方からのご紹介、
本当に最初はそんな状態からのスタートでした。
昼間は効率が悪いので夜中にチラシをポスティングしたり、
知り合いの会社やお店に『0円引越』のパンフレットを置いてもらったり…
そんな事をしながら少しずつ認知されてきたのですが、
極めつけがテレビ、新聞など、マスコミでの報道でした。
それ以降ですかね~?
少しずつ一般のお客様数が紹介のお客様数を上回り始めたのは。
それが今では、二回目のご利用の【リピーター】さんも現れる様になってきました。
本当に有難い事だと実感してます。
今は私がやりたかった【ネット上での露出】、
我々の見込み客をターゲットにされている企業とのコラボなど…
少し違う角度での展開もスタートしています。
スタートする時もいろんな方に助けてもらったり教えてもらったりしましたが、
一年半が過ぎようとしているこのタイミングの方が、より多くの方々に助けて頂いてる実感があります。
これには感謝しても感謝しきれない思いです。
今日は午前中にお客様との打ち合わせの後、午後からは先輩の会社を尋ねる予定です。
先週末にその方から、
「一回ウチの会社に来いや!総務の人間を紹介するから。」
って、有難いお声掛けを頂いたものですから。
結果はどうであれ、こうして声をかけて頂ける有難さは格別ですね。