面白い本の選び方 | 【新築専門の引越】、0円引越を立ち上げた男の次なる仕掛けがコレ!

【新築専門の引越】、0円引越を立ち上げた男の次なる仕掛けがコレ!

引越業界、不動産業界に大きなインパクトを与えた『0円引越』から2年半、
延べ5万件を超える引越しを見てきた経験上、今の引越業界には絶対に出来ないのが【新築専門の引越】です。
私たちは今回、敢えてその専門部隊を立ち上げてお客様の新居に対する想いに応えます!



こんにちは。
『0円引越』プロデューサーの合田英樹です。



少し時間がありましたので本屋さんに寄ってました。


時々ですが、私はこんな本の選び方をする時があります。

まずお店に入る前に、その店の左から二列目の通路、右側から三番目の棚、
その棚の上から三段目、並んでる本の15冊目を買うと、決めてから入るのです。

先に目的の本を選んで、最後に決めた棚に向かいます。


ここで注意するのが、
例え興味が無い本であったとしても必ず買うことです。


本を買うことって趣味や仕事などの関係が多く、
冒険することはほとんど無いですよね?


そこで全く興味が無い本でも強制的に自分に買わせるのですが、
これって意外と面白い本に出会えるんです。

ちょうど宝探しの感覚でしょうね(笑)


私自身、この本の買い方をしたことで【文楽】に目覚めました。

小さいことですけど自分の中の世界が少し広がるんです。


で…
今回選んだ(強制的に)本がこれ!!

photo:01



著者は以前に新聞やテレビで紹介されていた東京の町工場の社長。
こうしてこの本に出会えたのも何かの縁です。


こんな本との出会い…
みなさんにもオススメしますアップアップ





iPhoneからの投稿