ピンハネ屋の本性を見たっ! | 【新築専門の引越】、0円引越を立ち上げた男の次なる仕掛けがコレ!

【新築専門の引越】、0円引越を立ち上げた男の次なる仕掛けがコレ!

引越業界、不動産業界に大きなインパクトを与えた『0円引越』から2年半、
延べ5万件を超える引越しを見てきた経験上、今の引越業界には絶対に出来ないのが【新築専門の引越】です。
私たちは今回、敢えてその専門部隊を立ち上げてお客様の新居に対する想いに応えます!



おはようございます。
『0円引越』プロデューサーの合田英樹です。



昨日の日曜日にこんな求人広告が入ってました。

photo:01




この仕事自体は、私も先日も知り合いの社長からお願いされました。
福島の避難地域内で作業する人を集められるか?って。

photo:02



photo:03




20kmの避難地域内での作業も同じ、
被曝料の関係で一日あたりの作業時間も4時間と同じ、
募集期間も何から何まで全く同じでした。


ただし!!

この仕事の単価は45,000円以上あるはずなんです。
現に私が頼まれた単価はそれ以上でした。


若干のピンハネは仕方ないとしても、
元請けの3分の2をピンハネしてしまう派遣業って、
世の中に必要とされる仕事なんでしょうか?



どんな仕事してるの?
って自分の子供に聞かれて…

こんな人は何と答えるのでしょうか?



まさか…

地震があった福島で美味しい仕事があって、
その仕事に人を出して給料をピンハネしてるんだよ。

なんて言うのでしょうか???


何でもかんでも、金になる!と思ったら…

そんな人間にはなりたくないなぁ~
って思っています。



まあ…これは価値観の違いなんでしょうけど。





iPhoneからの投稿