【激動の1ヶ月編】④ あの引越会社が倒産に至るまで | 【新築専門の引越】、0円引越を立ち上げた男の次なる仕掛けがコレ!

【新築専門の引越】、0円引越を立ち上げた男の次なる仕掛けがコレ!

引越業界、不動産業界に大きなインパクトを与えた『0円引越』から2年半、
延べ5万件を超える引越しを見てきた経験上、今の引越業界には絶対に出来ないのが【新築専門の引越】です。
私たちは今回、敢えてその専門部隊を立ち上げてお客様の新居に対する想いに応えます!



こんにちは。


『0円引越』プロデューサーの合田英樹です。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


【激動の1ヶ月編】④ あの引越会社が倒産に至るまで


★9月19日 役員、事業部長会議にて民事再生申し立ての説明②





「今日この後、

  民事再生の申し立てをします!」




当然のことながら、申し立て理由は資金繰りの悪化です。




この日は19日の金曜日、



土日を挟んで22日には最大の支払い日が待っています。



が…それを支払う事が出来ないのです。



そしてもう一つ、20日が期日の手形が落ちない!

この2点でした。




面白いことに、手形所持人は融資をストップしたメインバンクの○○銀行




これは後から聞いたのですが、○○銀行は手形を回すつもりもなく、


当然のことながら、当の20日に手形は回していませんでした。




そういった意味ではフライングでした。



要するに不渡りにはならなかったのです。



メインバンクを無視した民事再生だったのでしょう。




融資を打ち切った時点で、



メインバンクは出向で来られていた顧問を引き上げていました。





その為、社内の情報収集が出来なかったのです。



これはレジェメを書き込んだ当時の私の手帳の写真です。



支援先企業だけはモザイクをかけました。



個人も会社もOK!引越を0円で済ませる方法-未設定



○○社長はひと通りの経緯を説明すると、

(時間にして5分程度)大阪地裁へ向かわれました。




民事再生の申請代理人は、テレビ(やしきたかじんの番組)によく出ているあの弁護士先生でした。




ちなみにその先生、民事再生の案件なんてほとんどされていません(笑)




以前から面識はあったので後に聞いてみました。



民事再生の相談をされたのは前日(18日)の夕方ビックリマークだったそうで、


スポンサーとの下交渉など一切されていない状況だったとのことです。




「あまりにも準備期間が無さ過ぎました」と、言っておられました。




しかし前日の夕方に突然知らされた代理人弁護士と、



とにかく交渉が下手くそな○○社長。




このような状況での民事再生の申し立てに加えて、


これから大きな仕事が待っているのです。




スポンサー企業との交渉。





前途多難とはこの事でした。