吹田市役所、とっても素敵な方でした | 【新築専門の引越】、0円引越を立ち上げた男の次なる仕掛けがコレ!

【新築専門の引越】、0円引越を立ち上げた男の次なる仕掛けがコレ!

引越業界、不動産業界に大きなインパクトを与えた『0円引越』から2年半、
延べ5万件を超える引越しを見てきた経験上、今の引越業界には絶対に出来ないのが【新築専門の引越】です。
私たちは今回、敢えてその専門部隊を立ち上げてお客様の新居に対する想いに応えます!



こんにちは~

今日も残暑が厳しいですねあせる



昨日も言いましたが、朝から吹田市役所へ行きました。

お伺いしたのは、【高齢介護課】


対応して頂いたのが、自立支援係の女性係長さん




昨日の寝屋川市役所の方も丁寧な対応をして下さいましたが、

今日の女性係長さんも同じように丁寧な対応でした。



メールでお渡ししておいた資料に目を通して頂いたのでしょうね。

小さい字でビッシリとメモ書きがありました。


商談する時でもそうですが、事前の資料を読み込んで頂くのは嬉しいものです




その女性係長さんが仰るには、


「今の吹田市は、お申し出頂いた事業を、

            一緒にやっていく余裕(人的、経済的に)がありません。」

「しかし、このようなお申し出は年間で1件有るか無いかでして、

            私自身は非常に有用な施策だと思います。

「非常に身勝手ですが、どこかの行政で動き出した時に話しを進めたいのですが…」




正直に仰って頂いて私は嬉しかったです。

「全然問題ありませんよ!」



これまで10か所以上の行政職員と話しをしましたが、

吹田市のこの女性係長さんが真剣に考えておられるのがわかるのです



私自身はこの事業がすぐにスタート出来るものだとは考えていません

おそらく難産になるだろうと思っています。




一般的に組織が動くキッカケとして、担当者の強い意志が不可欠です。

強い意志に変えることが出来るかどうかは、これからの私たちの成果次第です。




私は最後に言いました。

「近いうちに○○さん(女性係長)が動ける状況にして、もう一度会いに来ます。」


私の言葉に、その係長さんはとっても嬉しそうに笑って下さいました。






最近のブログで、行政職員とのやり取りで、

嬉しかったこと  や 腹が立ったこと を書きましたが、

今日の方は女性と言うこともあってとても魅力的な方でした。



あの方達が【市民に胸を張って仕事が出来る】、

いつかそんな手助けもしてみたいと感じた一日でした。





読者登録してね