こんばんは!
夕方4時半からの事情聴取(この表現で正しいかな?)が終わりました。
被害者は被害者で供述調書を取り、加害者は加害者でまた別に取るんですね。
一回一回確認を取りながら手書きで調書を作っていました。
このIT全盛の時代に手書きとは、大変なご苦労です

調書の最後に、
「加害者に対しての処罰を求めますか?」
と、聞かれたので、
「厳罰を課していただく事を望みます!」
と、書いて頂きました。
警察がひき逃げで立件するかどうかはわかりませんけど…
当初はこちらとしても、
「キチンと謝罪してくれるなら…」
そう思っていたのですけど、ここまできたらそれも無理な話しです。
誠意の無さはご自分で責任をとってもらうしかありませんよね

調書を作り終えたら、警察官の読み上げです。
読み上げてもらって間違いがない事を伝え、私は調書にサインをしました。
サインをするとその後は押印です。
私は判子を持って行かなかったので、
「判子持ってません…」
そう言う私に警察官は言いました。
「それでは指印

「はぁぁぁ~







長くなりますので一旦アップします。
続きは直ぐに書きますが、ちょっとだけお待ち下さいね。
iPhoneからの投稿