社会的起業家の記事 | 【新築専門の引越】、0円引越を立ち上げた男の次なる仕掛けがコレ!

【新築専門の引越】、0円引越を立ち上げた男の次なる仕掛けがコレ!

引越業界、不動産業界に大きなインパクトを与えた『0円引越』から2年半、
延べ5万件を超える引越しを見てきた経験上、今の引越業界には絶対に出来ないのが【新築専門の引越】です。
私たちは今回、敢えてその専門部隊を立ち上げてお客様の新居に対する想いに応えます!



こんばんは。


今朝は少し早く出たので、帰ってから朝刊、夕刊と読んでいると…

「社会的起業家」の記事がありました。

photo:01




「社会的起業家」
社会に存在する問題を、収益事業を通して解決する手法をとる人物、事業体のことです。



その団体名は「TABLE FOR TWO」、
代表は38歳の男性。


私達が社員食堂や飲食店で食事を食べると、
1食あたり20円がアフリカの子供達の給食に充てられる、
という仕組みです。

要するに、物理的に離れた先進国の我々と、
飢餓に苦しむアフリカの子供達が、一つの食卓を囲む。
という解釈になるんですね。

素晴らしい理念だと思いますアップ


私は以前から
「社会的起業(ソーシャルビジネス)」に強く興味を持っていまして、
障がい者の社会参加という問題を、
「社会的起業(ソーシャルビジネス)」の仕組みを通して解決したい!
と、考えてきました。


今はなかなか手を付けられませんが、
人生のうちで一度は真剣に取り組みたいテーマです。

それまでは、この様な若い起業家に刺激を受けながら
プランを練っていこうと思っています。


ちなみに、
「社会的起業」という本が岩波新書から出ていますので、
興味のある方は読んでみては如何ですか?

海外での仕組み、日本での仕組みを数多く紹介していますよ。




iPhoneからの投稿