今日の仕事は楽しかった~ | 【新築専門の引越】、0円引越を立ち上げた男の次なる仕掛けがコレ!

【新築専門の引越】、0円引越を立ち上げた男の次なる仕掛けがコレ!

引越業界、不動産業界に大きなインパクトを与えた『0円引越』から2年半、
延べ5万件を超える引越しを見てきた経験上、今の引越業界には絶対に出来ないのが【新築専門の引越】です。
私たちは今回、敢えてその専門部隊を立ち上げてお客様の新居に対する想いに応えます!

こんばんは!

今日はいろいろな方とお会いして
たくさんの事を勉強させて頂きました。


午前中は社内で簡単な打ち合わせのあと、
経営コンサルティング会社との打ち合わせ。

先日のセミナーの桂義塾です。


その中で桂会長には、
『0円引越』をとても興味を持って頂きました。

ただ桂会長曰く、
ベンチャーで大きくなりたいなら、もっともっと大きな仕組みを考えたらどうだ?
との話しを頂いたのです。


具体的な話しをして頂いたのですが、
これが私の構想にピッタリビックリマーク


誰を見て事業を展開するのか?
誰に見てもらいながら事業を展開するのか?

ここがブレない経営者でありたいと強く感じられる出会いです。



11時からの打ち合わせが終わったのが14時少し前。


そこから急いで事務所へっ戻って『0円引越』の携帯電話関係の打ち合わせ。

この方はナント・・・京都大学卒業アップアップ
サラリーマンをされているのですが、そろそろ独立しそうな雰囲気の方です。


BNIへもお誘い頂き準備ができた段階で、その会へご挨拶したいと思っています。

終わったのが15時少し過ぎ。



ここでようやくお昼ご飯!!

ちなみにメニューは、
カップ麺、おにぎり2個でしたあせるあせる



15時半過ぎからまた来客。



このお客さんは古くからのお付き合い。
疲れた時間帯には知人と話すのが落ち着きますね!


私が、ある行政機関と仕事をしている内容をアレンジして、
管材案件への提案書を出しているのですが、
この新しい仕組みの中に乗りますか?ってことを聞いておきました。

その方の会社でも同じ案件を扱うことが多いらしく、
「一緒に組むことに問題はありません!」とのこと。



お互いに、管材案件も廃棄物コンサルティングも手慣れたものです
いろいろ準備してもらうこともありますが、
とりあえず仕組みは出来上がりました!


終わったのが16時半。

もう今日は朝から喋りっぱなしであせるあせる



久しぶりに朝から喋ってました!
喧々轟々と持論をぶつけ合うのはホントに気持ちイイものです!


今夜はゆっくり休んで、
明日も一日、精力的に動き回りますチョキ


明日はもう少し更新できます様に右上矢印右上矢印